自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/4/14(月) - 2003/4/18(金)
3日め

テーマネットバンクを利用していますか?

今日のポイント

まず自分に合ったサービスを提供する銀行を見つけ出すこと

投票結果 現在の投票結果 y70 n30 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田嶋智太郎
田嶋智太郎 経済ジャーナリスト

はるたいママさんのご指摘通り、いわゆるeコマース(電子商取引)に最も適しているのは金融の分野。それは、現金の直接的なやりとり以外の金融取引は、すべてオンライン上の現金情報をやりとりするだけで完結してし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

領収の確認も素早く(sohomama)

SOHOを始めて銀行に向かう時間も多くなり、時間の無駄を感じて先日やっと申し込みました。銀行に振り込まれるとすぐメールで知らせてくれるので領収の確認も素早くできるところも魅力です。

デメリットは感じない(さとポン)

子どもが小さいので待ちたくない。窓口ATMでは最低限必要な入出金だけ済ませる。あとはゆっくり自宅で口座間の振替や振り込みなどを利用している。デメリットは感じない。

仕事場からもすぐに振り込める(はるたいママ)

1年ほど前から二つの銀行で口座を作って、現金の引出し以外はすべてネットバンクでこなしています。ATMの空きを待つ必要もなく、仕事場からすぐにいつでも振り込みができるのは、もしかしたら何かのウイルスなどで被害にあうかも、というデメリットを埋めてなおかつ余りあるメリットだと思います。

インターネットに一番即しているのは金融だと思っています。もともと実物はごく一部でしか必要ないので、ネットのよさを一番享受できます。なかでも、新生銀行は、振り込み手数料が無料、ネットでの送金の上限がほとんどないに等しい、という点でとても便利だと思っています。 もう一方のネットバンクだと、ネット上でも送金は1日100万円まで、とATMの500万円よりもさらに小さく不便です。

ローンの申し込みは少し不安(miyaco・兵庫・既婚・29歳)

フルタイムで仕事をしているので、銀行の窓口に行く時間がありません。ですからネットバンク愛用派です。メリットは、自宅で好きな時間に取引ができること。そして回数に制限があるものの、ATMの利用手数料がかからないこと。ただ、ローンの申し込みをするときなんかは少し不安になるかも。やっぱり大金はfacetofaceで相談したい……と思うわたしは古い人間なのでしょうか。

預金利息が一般の銀行よりいい(himetaro)

振り込み手数料が安いこと、PCでたやすく振込や振替ができること、預金利息が一般の銀行より良いことなどがメリットですが、わたしが利用しているネットバンクは毎月10万円以上残高がないと、月々105円の口座維持手数料がかかります。わたしにとってはこれは意外とネックです。また、この条件をクリアしていても、出し入れは月に何回まで無料というように、細かい約束ごとがあるのも、面倒ですね。まとまった預貯金があり、さほど出し入れを頻繁にしない人にはネットバンクはメリットがあるんじゃないでしょうか?

利用したい時に限って近くに店舗が無い(naona)

利用したい時に限って近くに店舗が無い場合が多く、ネットバンキングを利用している。携帯電話でも出来るので、思い立ったその時に利用出来るのが非常に便利。振り込みは、予め指定した振り込み先にしか振り込めないのが不便。

日本の銀行のシステムは安心(mmariko)

使い始めて2年になりますが、大変便利です。いつでも思い付いた時にやり取りできるし、銀行の窓口に直接足を運ばなくていいし、振込手数料も安くなります。唯一心配なのが、セキュリティの問題です。先日、ある外資系の銀行のネットバンキングの事件を見て恐くなりました。わたしが口座を持ってるのは、日本の銀行で乱数表の数字を入力しないと出金できないシステムなので、ホッとしました。

NO

ネットバンキングをしている銀行がない(なべ)

利用したいのですが、地方に住むわたしにとってはネットバンキングをしている銀行がなかったり、提携している銀行がなかったりと、利用できない状況です。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「メルマネ」はネットオークションの利用代金決済などに最適

はるたいママさんのご指摘通り、いわゆるeコマース(電子商取引)に最も適しているのは金融の分野。それは、現金の直接的なやりとり以外の金融取引は、すべてオンライン上の現金情報をやりとりするだけで完結してしまうからです。

結果的に、ネットバンキングのサービスが普及するのは当然の帰結であり、それを上手に使いこなすほど「生活の豊かさはアップする」、という点も見逃すことはできません。

いま人気のネットオークションやオンラインショッピングは、店舗に足を運ばずに自分だけの掘り出し物をじっくりと探す楽しみがある上、値段も比較的安いところが何よりの魅力。こうした買い物を楽しむためには、やはり24時間・手軽に・安心して使える資金決済手段がどうしても必要となります。

そんなとき頼りになるのがネット専業銀行の存在です。今年3月にネット調査会社のマイボイスコムが実施したアンケート調査でも、「最も成長性がある金融機関」として多くの人が名を挙げたのはネット専業の「イーバンク銀行」でした。

同行のウリは、とにかく個人向けの小口資金決済に特化している点。送金相手の名前とメールアドレスだけで送金できる「メルマネ」は邦銀初のサービスで、これはネットオークションの利用代金の決済などに最適です。また、ネット上で郵貯口座との資金移動を可能にしたのも同行が国内初。さらに、同行が展開するショッピングサイトは、そろわないものがないほど充実の品ぞろえである上、価格も安い! しかも、万全のセキュリティに守られた同行の口座で安心して代金決済が即座にできます。

いまや、消費生活向上のためにはネット経由でのお買い物を上手に行うのが一番。品数や品ぞろえが充実したオンラインサイトで、楽しく、安く、買い物ができる使い勝手のいいネットバンキングのサービスを提供する銀行は一体どこか? その答えを自分なりに見つけ出すことこそが、いまの時代の賢い消費者への第一歩といえるのかもしれません。

田嶋智太郎

田嶋智太郎

経済ジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english