

圧倒的に不安のほうが大きい(いまいくん・埼玉・既婚・40歳)
期待というか、希望するものは、景気回復。不安なのは雇用、子どもの教育と年金を含めた老後ですかね。今のところ圧倒的に不安のほうが大きいです。

どうしようもない事柄が多すぎる(binko)
よくならないと思う。そんなことより、気候が、地震がと、天災が多いこのごろ、人間の力ではどうしようもない事柄が多すぎる。その対策もままならないこの体制、この先の不安多し、よくなるわけない。
変化があるのは事実だが(daisy-an)
政治の世界にいろんな変化があるのは事実として感じますが、それが直接生活の変化につながるとは思えません。
政治家が頼りない(chibitax・北海道・34歳)
頼りにできる政治家がいなさすぎる。将来には不安がいっぱいです。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!