ホーム > サーベイリポートデータベース
今マネーセミナーが活況です。あるメディアが主催した女性向けセミナーには、定員500名のところ、1600名を超える人が殺到したとか。もう少し小規模なセミナーもおおむね好評で、受講者の方はみんな、とても熱心に聞き入っているということです。
参加理由の多くは、年金問題など漠然とした将来不安。また、もう国や企業に任せておけないといった切迫した思いも強いようです。
人が生きていくうえで、お金はとても重要なのに、これまでの日本では、お金に関する教育がほとんどされてきませんでした。大人になって社会に出るまで、いえ、社会に出てからもずっと、お金のことを一度も体系的に習わず、社会保険や税金の仕組み、金利や為替の基本も知らずに、当てずっぽうに借金や資産運用をしてきたわけです。
そこで今回は、みなさんがお金についてどのような意識をもち、どのように勉強や情報を収集しているのかをお聞きしたいと考えました。
1回目の今日は、どんな講座を受けたことがあるか、受けようと思ったけれどこんな講座だからやめたとか、勉強しようとは思わない、とか。さまざまなご意見をお寄せくださればと思います。