

イタリアへのひとり旅(maria18)
今年の目標は初めてのイタリアへのひとり旅でした。そのために一生懸命働いてイタリア語にも磨きをかけました。準備万端で行ったので、現地でたくさんの人と接したり、予定通りいろいろなところに行くことができて、旅を満喫してきました。来年もまた違う世界を体験してみたいと思っています。

留学のために貯金を増やしたい(fevrier・未婚・22歳)
今年は社会人1年生。収入はきちんと貯金にまわす予定だったのですが、学生の頃に比べ自由資金が増えたためか、つい、昔からあこがれていたインテリアをそろえたり、社会人らしい洋服を揃えたり、と結局目標の金額は達成できませんでした。来年こそは着実にお金をためて、次の目標である留学資金に備えたいと思います。でもそのための学習資金も別に確保したいし……。もっと賢いお金の使い方を勉強する必要があることも実感しています。
これからのための勉強に励んだ年(ドナルドダック)
今年はいろいろなことが重なって、ほとんど何も進展させることはできませんでした。ただ、わたしの人生は今年で終わりではないし、来年に向けてすでに準備中です。同じことでもプラスに考えるとすごく楽しいですね。2003年はゼッタイ良い年になります。そのためにこの1年はたくさんのことを勉強してきたんですから。これからが楽しみです。

来年は軌道修正します(saji)
資格の取得に向けて勉強を始めてみたものの、あまりの仕事の忙しさに挫折気味です。今、家の中には読んでいないテキストが……。仕事はそれなりの成果が出たのでそれで相殺、という気もしますが、今年は自分を追いつめてしまったので、来年はもう少し余裕を持って、軌道修正しながら最終的な目標に少しづつ近づいていこうと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!