ホーム > サーベイリポートデータベース
メールと電話・手紙の使い分けの工夫も教えてください
メールはわたしたちの仕事の進め方に多くものをもたらしてくれました。地方でも海外でも、自宅でも会社と変わらずに仕事できる便利さや、一つの事柄を一斉にアナウンスできるスピード感などは一度手に入れるともう無かったことは思い出せないほどです。とはいえ、便利だということは、気をつけなければならないことが多いともいえます。
仕事の大半をメールでこなすことの多いわたしですが、仕事でメールを使う際にはマナーや書き方についてかなり気を配ります。2001年の「ビジネスメールで失敗したことある?」というサーベイでもみなさんからたくさんのご意見をいただいたとおり、顔の表情や声、文字など、パーソナルな部分が見えにくいだけに、伝えたいことが伝わりにくかったり、相手に冷たい印象を与えてしまったりすることもあります。
今後ますますメールを使ったコミュニケーションが増えていく中、みなさんが工夫していらっしゃることを伺いたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!