ホーム > サーベイリポートデータベース
世の中、社会人教育ブームですよね。企業がより能力のある人材を求めていますし、少子化の影響もあって大学や大学院も社会人に門戸を開くことに積極的です。英会話スクールや資格試験も盛んだし、もう一度勉強して、キャリアアップや転職につなげたいと考えておられる方も多いことでしょう。
でもそういう仕事やキャリアに直接関わる話でなくても、振り返ってみれば、数学が苦手で文系にしたけど、もともと実験とかは好きだったという方もいれば、逆に工学系に進んだけど、古典文学に興味があったという方もいるかもしれませんね。
私もいわゆる受験競争世代ですが、私の少し上の世代から現在の若者まで、受験科目と偏差値で専攻を決めてしまったという人は案外多いのではないでしょうか。今、やり直してみたい勉強がありますか? それを今何か進めてみようと考えていらっしゃいますか? 今週1週間、皆さんのご意見をお待ちしております。