|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2627
大変な時代だからこそ、新しいことを始めたい?
投票結果
90
10
342票
40票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年01月19日より
2009年01月23日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
川嵜昌子 編集ディレクター、経営コンサルタント
皆さん、ご認識のように、大変な時代になっています。 大手企業、上場企業ももはや安心ではありません。大……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
皆さん、ご認識のように、大変な時代になっています。
大手企業、上場企業ももはや安心ではありません。大幅な赤字を出し、人員を削減したり、世界的に有名な企業が倒産する時代になっています。
世の中、どうなるかわからない、むしろ、どんどん悪くなるという見方の人が少なくありません。
端的に言えば、働いている私たち皆が、ある日突然、職を失うかもしれない。そして、再就職も厳しいという状況にあります。そうなれば、最悪、生活ができなくなってしまう。
また、再就職できても、これまでよりも条件が悪く、いろいろな計画が狂ってしまうことも大いにありえます。
そういう世の中なので、たとえ今は大丈夫でも、「いつ自分も」と、不安な気持ちが広がります。
こういう時代は、なるべく安全策をとりたい、失わないようにしたいと守りの態勢になりがちですが、これまでの発想の延長では、なかなか不安は解消されません
。むしろ、思い切って攻めに出る、新しい発想をし、新しいことを始めたほうが、光明が見えたりします。
大変な時代だからこそ、まずは、立ち止まっていろいろ考えることがチャンスにつながるのではないでしょうか。自分が本当は何をしたいのか、自分にとって価値のあることは何かを改めて考えると同時に、仕事や働き方に関して、これまでの習慣や考え方、やり方を変えるチャンスでもあります。そして、次の一手を考え、新しいことを始めましょう。
今年はこういうことを始めたい、いえいえ今は動かないほうがいい、もし動くならこういう動き方など、皆さんのご意見をお聞かせください。
川嵜昌子
編集ディレクター、経営コンサルタント
「今年こそ、イー・ウーマンをフル活用!」
厳しい時代だからこそ、イー・ウーマンで一緒に高め合いましょう!
「あなたの“市場価値”、見直してみませんか?」
ひと味ちがう! イー・ウーマンユニバーシティ講座
「大学を卒業した途端に、経験を積めないが故にスキルが育たない」
佐々木かをり対談 win-win > 第74回 橘・フクシマ・咲江 さん
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|