自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/11/13(月) - 2000/11/17(金)
5日め

テーマメールはPCより携帯を使っている?

今日のポイント

シーンに応じて使い分けTPOをわきまえてメール美人を目ざそう

投票結果 現在の投票結果 y90 n10 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
大塚葉
大塚葉 『日経PCビギナーズ』

仕事の合間や待ち時間に、ふと思いついた一言をすぐに送れる携帯メール。確かに携帯電話は、メールの歴史を大きく変えたと言えるでしょう。最近は電車でも声高に電話する人は減り、その代わり携帯のボタンを親指で入……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(rossa)

携帯の料金20%引き! になるとか…。i-modeで、すごくもうかって、還元してくださる! ! ってニュースTVでみました。うれしい。車に乗っていても、i-modeのメールだったら、ぱっと、信号待ちでもみれるでしょ?便利&安心。しかも携帯からのメールはアドレスでわかるので、要件だけでいい。簡単でも冷たい! なんて言われない。定例文を工夫すると、即、返信可能。この便利さは時代を変えたと思います。

(sasori・中野区・25歳)

ふと思ったことを誰かに伝えたい時、急ぎの用事で緊急に連絡をとりたい時など、携帯のメールを利用しています。字数が限られているから、シンプルな分、簡潔に用件を伝えることができるのもまたいいところです。

(草加市・28歳)

今年からiモードにかえました。携帯でメールができるようになってから一番感動したのは、誕生日! 12時ぴったりに友達から、メールがきた。たった一言でも心がこもっていて嬉しかった。これって携帯ならではと思う。

NO

(文京区・29歳)

「合コンで気に入った人からのメール」ですか。すぐにメールをもらえるのは嬉しいけど、どうも携帯からでは「電車を待つ間に打ちました」みたいに暇つぶし的な匂いが…。気に入った人からは、じっくりパソコンに向かって考えながら、メールを送って欲しい。

(mihhy・東京都・既婚・37歳)

旅先から友人に感動を伝えるのには、携帯メールは便利だと思った。

(SacchanM)

テレビで、携帯の出会いメールにのめりこみ、止められなくなって通信料が20万近くになっている人の事を取り上げていました。それは極端な例でしょうが携帯はやはり高いと思います。

(zoom・東京都・既婚)

パソコンのメールなら充分心のこもった手紙がかけます。先日もあるスポーツの指導を初めて受けた方にお礼のメールを送りました。覚えていてくださらなくても良いと、気軽な気持ちで出せるのが良いですね。大変丁寧なお返事をいただき、それからやり取りしています。

OTHERS

(あるま・既婚・30歳)

好きな人からもらうメールなら携帯メールの方が嬉しい。なんか、親近感を感じるんですよね。それから、「昨夜の合コンでいい感じになった二人の男性。一人はパソコンで、もう一人は携帯でメールをくれたとしたら…。」って言われたら、パソコンか携帯かに関係なく、たぶんどちらでも「好きな人の方」に先に返事をすると思います(笑)。ただ、携帯の場合、リアルタイムに届いた事がわかるはずだから、パソコンに比べて早く返事をしないと悪いような気がしちゃうんですけどね……。

(にっしぃ・板橋区・既婚・29歳)

わたしがメールを始めた10年弱前くらいは、よくメールの利便性は電話やFAXと比べられていました。電話と違い好きな時間に書ける、好きな時間に読めるが最大のメリットだと言われていました。だけど、携帯のメールってもう一つ違う次元のモノなのだなーとここの投稿を読みながら10年の月日を感じてしまいました。

(グランディーナ・新潟・未婚・36歳)

遠距離恋愛で筆不精な彼もわたしがiモードに買い替えたら、仕事の合間にほんの一言ですがメールを送ってきてくれるようになりました。電話はお互いの時間を邪魔してしまうことが多いから、仕事をしてるとはばかられますが、携帯のメールなら気軽に一言を送れるから、ラブレターとはいえないけど、離れていてもリアルタイムで声のない会話をしてるみたいで彼を身近に感じられます。iモードにしてからは愛モードが深まった気がします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

仕事の合間や待ち時間に、ふと思いついた一言をすぐに送れる携帯メール。確かに携帯電話は、メールの歴史を大きく変えたと言えるでしょう。最近は電車でも声高に電話する人は減り、その代わり携帯のボタンを親指で入力する「親指姫」たちが急増中。周囲に迷惑をかけず、静かにコミュニケーションするようになったのはいいことです。また、仕事上のお礼やお詫びなどは「携帯かパソコンかという以前に、メールでなく手紙や電話にすべき」という貴重なご意見も。コミュニケーション手段が多様化してきた現代社会では、TPOにあわせた使い分けをするのが賢い女性ネットワーカーの腕の見せどころ、ですね。

さて今回のヒットは、新潟のグランディーナさんの「iモードにして愛モードが深まった」です。「イー・ウーマン今週の一言」大賞(今わたしが勝手に作ったのですが)をお送りしたい! さて、私も携帯メールをもっと活用して、いい恋愛しなくちゃ。これからは10本指でなく、親指タイピングをマスターすべく頑張ります。

大塚葉

大塚葉

『日経PCビギナーズ』

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english