

(hitomi)
ぜひぜひ! つかってみたい! 最近は名刺の形をしてる、CD-ROMもあるけど…データ更新ができちゃうってところが、これのいいところだと思います! !
(ちゅう・武蔵村山市・未婚・26歳)
ポケモンカードみたいに、対戦ゲームになると面白いかも。「●●商事の▲▲さんは、■■物産の□□課長代理より強い」とか、強いカードは本人の知らないうちに世間に行き渡ったりとか。そのうち、最強のカード作りに精を出すサラリーマンが続出し、会社によっては禁止になったりして…。(すみません。妄想に走りました
(silus・未婚・30歳)
メールでのやりとりって顔がわからないから、仕事だとまさに「ビジネスライク」なやりとりになる。でもこれがあれば、相手の顔がわかってちょっと親近感もわくし、仕事もしやすくなるかも。あ、逆に若いころの写真を更新しないままにしておけば、さらに仕事がうまくいく! ?
(miyabi・芦屋市・未婚・25歳)
初めて知りました! 新しいもの好きなので興味津々です。世間では有名なのでしょうか。
(矢部妹・神奈川・未婚)
レストランでくれるカード、あれにどうかな。普段はお店の外観とかの写真と地図を出しておいて、クリスマスにはクリスマスディナーの写真をのせたりとか、こまめに「更新」できる。お店移転しました、とかもすぐに知らせられるし。わたしたちにとってもあったら便利な気がする。
(いよかん・目黒区・未婚・26歳)
「ネットでの安心コミュニケーション」かあ…。うさんくさい、こわい、と思っていたネット上での出会い、恋愛がついに解禁! となるのでしょうかね?お見合い会社とかが利用したらいいんじゃないでしょうか。むしろわたしがそういうビジネスで一儲けしようかな…

(Maja)
ビジュアル系ではないので、顔は出したくない。わたし個人はTPOによっていろいろ変わるので、名前が複数欲しいと思っているくらい。プライバシーもなくなりそうで怖い。便利なんですかね???

(ちな・神戸市・未婚・24歳)
もともと、どういう使い方を想定してつくったんですか?
(MANAMI)
いちいち情報の変更を知らせなくても済むのは便利ですね。でも、紙の名刺だと、人事異動や引越しをきっかけに関係を切りたい相手と離れることができたけど、それはできなくなるのかな。紙の名刺のように気軽には渡せないかもしれませんね。
(梨華・世田谷・未婚・27歳)
MAC版があったら使ってみたいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!