自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/9(月) - 2001/7/13(金)
3日め

テーマブロードバンドわが家にも欲しい?

今日のポイント

ブロードバンドが使えるならわたしはこれを節約する

投票結果 現在の投票結果 y92 n8 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口和一
関口和一 日経新聞編集委員

関口です。いやあ、びっくりです。結構、みなさんすでにブロードバンドをお使いなんですね。ライナさんがおっしゃるようにちょっとした調べものとか、掲示板、フォーラムなんていうのにはもってこいですよね。

わ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

チャット三昧したい!(miffy0322・大阪・未婚・23歳)

チャットを思う存分やりたい。なんて小さな夢でしょうか。チャットは通話料金は加算されていくので、あまりお得な気がしないのが現状です。ブロードバンドなら定額制でつなぎっぱなしなので、そんな心配もなく使えてリラックスしてチャットができるのではと思っています。

求む!魅力あふれるコンテンツ (ライナ)

今現在ADSLでインターネットに接続しています。通信業界で働いており、わが家がADSLのサービスエリアになるとすぐに開通予約をしました。ちょっとした調べものから、趣味のページ、フォーラムや掲示板など、さまざまに活用しています。ですが、今後ブロードバンドがもっと飛躍的に広がるためには、ブロードバンド接続をするに値するだけのコンテンツがどれだけ出てくるか、にかかっていると思います。今はハード先行状態であることは否めません。

電気代の節約もちょっと気をつけないと (Yasumin・既婚・35歳)

わが家はすでににCATVで常時接続。仕事でインターネットを使うので、コレは絶対にありがたいです。CATVがウチの地区でモニタ運用始めたときに応募したので、安く契約できたし言うことありませんでした。ただ、テレビ感覚でパソコンをつけっぱなしってことで、電気代は余計にかかってしまっているので、ちょっと節約にも気をつけたいところです。

早く設備の整備をしてほしい(MIHOKO・静岡県・未婚・28歳)

先月、ADSLにしました。すごく期待をしてやってみたところ、確かにDLはすばらしく早く感動ものでした。しかし、タイムラグが非常に多く、そのままフリーズなんてこともしばしば・・・これが無ければ最高なのにと思うのはやっぱり贅沢なのかしら?これからの時代、やっぱり大きな発展をするためには、ブロードバンドは必要不可欠だと思いますが、設備の整備も必要なのでは?

全国展開はいつになるの?(Comic・宮崎市・既婚・50歳)

メールにデジカメで撮った写真を添付して、送ったり送られたりしてますが、非常に、時間が長く感じられます。ホームページを開く時間が遅いといらいらすることもあるので、もっと高速になればいいと思っていますが、テレビを見ることがあんまりないので、ケーブルテレビの高速回線を使うのはどうかなと思います。YAHOOBBが他より半額というのは魅力を感じていますが、全国展開するのを待つかどうか思案中です。今月末からNTTのADSLは申し込みがやっとできるようになりました。

接続の速さと、「可能性」に期待(ゆぅ)

実はわたしの場合、パソコンではなくTVを使ってネット接続しています。つながりは遅いし、途切れるし、見られないHPがあったり厄介です。ブロードバンドよさそうですね。速いだけじゃなく、いろんな可能性がありそうで。でも、「速さ」はやっぱり何よりです。()

まだまだ高いケーブルTV(ユキン・東京都・既婚・32歳)

今まではメールの送受信や気になるお店の検索に使うくらいだったので、電話回線で不便は感じてなかったのですが、YAHOOのあの値段は魅力的。CATVは5000円以上するので高すぎます。ADSL早く繋がらないかな。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

関口です。いやあ、びっくりです。結構、みなさんすでにブロードバンドをお使いなんですね。ライナさんがおっしゃるようにちょっとした調べものとか、掲示板、フォーラムなんていうのにはもってこいですよね。

わたしの行っている床屋さんでもケーブルインターネットを入れてオークションをやっています。今までのラジオに比べとても仕事が楽しくなったと喜んでいます。
Comicさんがいわれているように、ヤフーBBの新しいサービスは興味津々ですよね。ホントに毎秒8メガビットのスピードが出るのか不安なところもありますが、プロバイダー料金込みの月額2,280円というのはとても魅力的です。

お隣の韓国ではADSLのサービスがやはり2,000−3,000円くらいだそうです。おかげで急速に利用者が増え、今では600万家庭、世帯普及率でなんと41%の家庭にブロードバンドが入っているそうです。常時接続なので株式の取引なんかは非常に便利だそうで、個人売買の7割くらいがすでにネット経由になっているそうです。小泉総理、日本も早くブロードバンドが広まるよう構造改革頑張って下さいね。

では次の質問ですが、もしわが家にもブロードバンドが入ってきたら、その分の料金をどう捻出されますか? 携帯料金を節約します? まさか新聞やめるなんて言わないで下さいね。

関口和一

関口和一

日経新聞編集委員

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english