自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/9(月) - 2001/7/13(金)
4日め

テーマブロードバンドわが家にも欲しい?

今日のポイント

ブロードバンドサービス、わたしはここに文句を言いたい

投票結果 現在の投票結果 y91 n9 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口和一
関口和一 日経新聞編集委員

関口です。たくさんのコメントありがとうございます。これまでの投稿を拝見しても、ブロードバンドの恩恵に預かっている方はいいのですが、そうでない方もいらっしゃるようです。monryさんやムーミンさんも言わ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

CDのサイコロ買いを我慢!(morgan)

音楽が好きなので、CDをサイコロ買い(サイコロ状になるぐらい何枚も)して、けっこうお金を使ってしまうので、ブロードバンドになったら、ダウンロードしまくろうと思います。でも、いまだにダイヤルアップなんですが……

海外のラジオ放送を聴きます(Jerry・東京都)

ストリーミングで海外のラジオ放送を聴きます。TVより言論が自由なので、おもしろいですよ。音楽もFENなんて目じゃない! くらい。YahooのADSLに申し込んだので、わくわく状態です。

電気代のジレンマはあるけど(mangiare)

わが家にも欲しいです。でも、ブロードバンドにすると時間は節約できても、電気代はかかってしまいますよね。そう考えると、日本全体、世界全体のエネルギー消費量は、莫大なものとなってしまう……。いろいろなジレンマがあります。

各部屋で快適に使えたらいいのに(さくら子)

現在はISDNを使っています。ダウンロードに時間がかかり、もっと高速のものをと思うのですが、電話回線が1つしかなく、家族が各自、各部屋でインターネットを使う為、ワイアレスのTAを使用し、子機を使いまわしています。高速にという事が先決問題なのでしょうが、工事をしないで、各部屋で使えるような方法をもっと考えて欲しいと思っています。

地方にもITの恩恵を!(monry)

家は田舎にあるので、フレッツもADSLもCATVも対応していません。田舎ほど娯楽がないんだから、インフラ整備を優先させて欲しいと思うのですが……。会社で見ることはできますが、音を出すわけにはいかないので、つまらない事この上なし。

複雑な心境(ムーミン・既婚・35歳)

わたしは田舎に住んでいるので、CATVもADSLも夢のまた夢(せいぜい県庁所在地まで)。地方分権に名を借りた地方切り捨てになれば、ますます情報基盤の格差は広がるばかりです。なんだかしょせん他人事のような気がします。それに、1日は24時間しかないのに、みなさんそんなにパソコンの前に座る時間があるの?わたしは仕事を終えて、ご飯を食べて、家族と少し話しをしたら、残りはすべて睡眠時間で終わりです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

関口です。たくさんのコメントありがとうございます。これまでの投稿を拝見しても、ブロードバンドの恩恵に預かっている方はいいのですが、そうでない方もいらっしゃるようです。monryさんやムーミンさんも言われているように、場所によっては高速サービスを受けられないところもまだ多いですよね。

米国では95年に商務省が発表した「フォーリング・スルー・ザ・ネット」という報告書で、情報化の進展が、地域や学歴、所得、人種などの違いでさまざまな格差をもたらすという「デジタルデバイド」の問題が指摘されました。ブロードバンド時代がやってくると、そうした問題が日本にも起きてきそうな気がします。

そこで次の質問ですが、サービスエリアの問題、顧客対応の問題、みなさんにも納得のいかないことがあるのではないでしょうか。インターネットプロバイダー、NTT、日本政府、相手はだれでもいいのですが、ブロードバンドサービスについて「わたしはここに文句が言いたい」ということがあれば、ぜひお聞かせ下さい。

関口和一

関口和一

日経新聞編集委員

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english