

宣伝だけでもう興味わいてます(rizucherry)
TVでも宣伝しているけど、いろんなことができそうな感じ。自分でHP作りなどしているので、どんなことが簡単にできるのかと考えると、欲しくなりますね。
ソフトとの互換性?(まほ)
正直もう、うんざりですが(Meをやっと征服したところなのに)、業務上必要なので興味を持たざるを得ません。OS自体の安定度以上に、これまでのソフトの互換性が気になります。
興味はあるけれど (koma0604)
わたしの古いパソコンのスペックでは乗り換えたくても乗り換えられません。なんとも悲しいです……。

別に不便じゃないし(クレア)
派遣社員をやっている身ではありますが、Win95で何が不便かしらん?と思います。次々と進化していくようですが、実生活でも「こうなるといいのになー」と感じることがないものですから、いまだにWin95のままです。
興味があるのはPC初心者ぐらいでは? (JASMINE・東京・未婚・30代)
企業の担当者やコンピュータ技術者は、おそらく興味のない人が大半だと思います。また、一般の人でもある程度コンピュータを使いこなしている人は、不要だと判断するでしょう。ハードスペックが要求されるXPをわざわざ入れるくらいなら、2000で十分です。
Mac派なので…… (reikot・大阪・既婚・30歳)
次々と展開を見せてくる「Windows」。わたしは2台目のMacで「OSXをアップグレード」の段階にいるので、詳しいことはわかりませんが。MS-DOSから入って、数台のパソコンを使用。夫はWindowsなので、今回も、購入検討中です。MacでWindowsを使用している人には、あまりお目にかかりませんし、この前、久々にWindows機を使って「あー! うっとおしい! 」と叫び続けていました。

期待はしていますが……(葵の上・愛知・既婚・43歳)
パソコンインストラクターです。98SEとMeを使っていますが、どうしてもリソース不足に悩まされています。2000を購入すればいいのでしょうが、XPは2000と合併?とのことですので、悩みも解消されるのでは……と期待しています。が、仕事上必要になるので、OfficeXPも購入しなければならないし、お金がいくらあっても足りません。進歩するのは、うれしいですが、期間が短すぎませんか?
いまさらって感じ(Yasumin)
Winユーザーが多いってことで、センセーショナルな登場かもしれませんが、プラグ・アンド・プレイとかもMacな世界じゃ当たり前の話だし、いまさらって感じも多々あります。一応買ってみる予定でいますので、どんなに便利になったか体感してみたいとは思っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!