自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/4/15(月) - 2002/4/19(金)
4日め

テーマ無線LANを使ったことありますか?

今日のポイント

無線LAN技術を使ったどんなサービスが欲しい?

投票結果 現在の投票結果 y32 n68 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口和一
関口和一 日経新聞編集委員

関口です。利用派、未利用派、相変わらず1対2の状況が続いていますね。
今回は無線LANの課題についてお聞きしましたが、まだ安定性という点では少し改善の余地がありそうですね。ただ最近、光ファイバーにも対……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

安定性に不安が(erichan)

わたしも3ヶ月ぐらい前から無線のLANを使ってます。すごく便利です。リビングのテーブルの上で、ダイニングのテーブルの上で。でも、有線に比べると安定性が……。ちょっと調べたいことがあって、ネットで調べようとしてもなかなか繋がらなかったり、速度が遅かったりとイライラしてしまいます。

会社に無線LAN導入したいです(ゆっぺ・既婚・34歳)

無線LAN興味はありますが、安定性がわからず会社では導入していません。自宅は、マンションを購入した時、LAN配線を各部屋に付けました。興味あるテーマです。

事務所と自宅と無制限に(にっしぃ)

うちは自営なので、1階の事務所と2階の自宅にそれぞれ数台のパソコンがあります。それらすべてが無線LANでつながって、とっても便利になりました。有線だと1階と2階(しかも玄関が別で繋がっていない)を繋ぐのはとても厄介ですよね。プロバイダー契約も無制限なので、事務所と自宅と無制限に使わせてもらってます。

無線ルーターは?(Bon・岡山・既婚)

この地方でもやっと光ファイバーが可能になりました。でも無線ルーターはADSL用しか市販されておらず、10Mや100Mは有線のみとのことで、待つことにしました。いつになったら発売されるのでしょう?

価格がネックで(さくら子)

現在、ワイヤレスのTAを使っています。数年前はISDN回線が画期的なものとして、それしかないようなことを言われ、各部屋でそれぞれPCを使うためにワイヤレスのTAに飛びつきました。世間ではADSLが主流になり、それもとても安くなりました。高速回線はとても魅力的なので替えたいと思っているのですが、ワイヤレスのTAが高かったため、いまだに腰が上がりません。

不満はないはずだったけど(mik・埼玉・未婚・25歳)

会社で自分の使うノートPCが無線ですが、いまのところ、不満や不便は感じていません。ただこの無線が原因で、他のデスクトップPC(有線)に影響を及ぼしたことがありました。詳しくはわからないのですが、会社の何台かのPCがインターネットにまったく繋がらなくなったのです。こういうことがあると、家に導入するのは、考えてしまいますね。

友人にもらったお古(vaseline・28歳)

わたしが現在使っているものは、PCに詳しい友人が以前に使っていたお古(だから多分すごく初期のもの)なので、交信が途絶えがちです。寿命ってあるのですかね。それとも初期過ぎて発展途上だったとか……。新しいものを買いたいのですが、どれくらいで買えるのでしょうか? またどこのメーカーのものがいいかというのも、雑誌等で調べているのですが、迷うばかりです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

安定性に改善の余地

関口です。利用派、未利用派、相変わらず1対2の状況が続いていますね。
今回は無線LANの課題についてお聞きしましたが、まだ安定性という点では少し改善の余地がありそうですね。ただ最近、光ファイバーにも対応した製品も出てきており、価格的にはだいぶこなれてきたように思います。でもさくら子さんがご指摘のように、どのタイミングで投資するかは、結構重要なポイントですよね。

ところで今日は「日経デジタルコア」で無線LANに関するシンポジウムが開かれました。わたしが司会役で、無線LANに関するさまざまな問題を議論いたしました。その内容が次のサイト(http://it.nikkei.co.jp/it/zsp/index.cfm)に掲載されますので、ご関心のある方はぜひご覧になって下さい。

そこで今日のテーマです。「無線LAN技術を使ったこんなサービスが欲しい」。日本でも珈琲店などホットスポットのサービスが増えていますが、あなたの考える新しいビジネスモデルを教えて下さい。

関口和一

関口和一

日経新聞編集委員

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english