

(YAKO・金沢市・既婚・35歳)
1億円なんて無くても、やろうと思えばできますよね、いろいろ。仕事をしながら、一億円の価値に見合った仕事ができるようになるのを、待ってみるのも良いかも。そんなトントン拍子にいったら、資金をもらう必要も無くなっちゃうかも知れないけど、でもあったら嬉しい。
(パキラ・未婚・34歳)
1億円あったら、有無を言わず起業します。取りあえず、株式にします。行動力のあるスタッフを1人右腕に、緻密なロジックを構築できる人も必ず入れて。ネットビジネスもいいんだけれど、それは手段の一つとして考えます。「地球は狭い」この理論でネットは必要。そして、最高級のすばらしい技術でコストパフォーマンスの高い、美しいもの達を生み出してを世界中に紹介する。
(nami・横浜市・未婚・35歳)
2つやりたい事があります。関連は無いので、予算をどうやって振り分けようか…。なんて考えるととっても楽しい。ふっふっふっ。
(ree・未婚・31歳)
あったら何するかなー。やりたいこと1つあるんだけど、始める前に勉強してからしたいな。先立つものはお金だよね。
(mint・未婚・24歳)
起業はしたいと常々思っていますが、なかなかいいアイデアが浮かばない。この世の中、やる気があってもうまくいかないような気がしますから。一億円ができたら、自分のビジョンをしっかりさせて、うまくいくと確信が持てたら実行に移しますね。
(ももちやん・東京・既婚・39歳)
もちろん起業する。いますぐにでも起業したいけどお金がないから。ビジネスプランはいろいろあるのですが、お金がないと本気出ない。でも資金のめどがたったら事業計画を本気で書きたい。本当は人のお金をアテにせず、自力で資金をためなくてはならないんですけどね。現在39歳でこどももいて会社員生活には限界を感じています。生涯にひとつの仕事ではつまらないとおもい、人生の後半戦は自分のビジネスをしたいとずっとおもっています。

(萌ママ・既婚)
組織の中で働く心地良さってないですか?仕事は続けつつ、1億円で小さなマンションなり、コーポなりをGET。その家賃収入を貯蓄に回して、働いたお金は娯楽費へ…?!
(まつみ・青森県・既婚・26歳)
みなさんの投稿を見ると、1億円あって何もしないなんて信じられない! という雰囲気を感じますが、わたしは消極派です。起業ってそんなにえらいことなんですか?しないとおばかさんなんでしょうか?組織を作って前に行く人もいれば、従うっていう人生もあっていいと思うのですが。起業するくらいなら、わたしは、外貨預金にでもして運用します。守りの人生というのでしょうか?

(italiana・未婚・23歳)
1億! 絶対します。とてつもない判断力が必要ですが、すぐに思ったことを行動に移せる、というのは、300万で有限会社を設立しようと四苦八苦しているわたしにはすんごく魅力的な話です。お金だけじゃないし、アイデア次第だけど、1億全部使う必要はないし、それだけの資金があればいろいろな意味での余裕もできるし、いろんなことできるだろうなー。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!