

10年ぶりに職場復帰したいが仕事がない(おままごとクラブ・文京区・既婚・40歳)
下の子どもがこの春小学校に入ります。さーわたしも10年ぶりに職場復帰と考えているのですが、子ども学童保育に入れてまで仕事する根性ないし、そうなると、学校に行っている時間のみのパート探し。この不景気の時代、無いんです仕事。変なプライドで「何でもいいや! 」とも思えない。もー踏み出せないわたし、誰か助けて。
仕事を少し増やして可能性を広げたい(まーす・千葉県)
外で仕事をしていた時は、家のことが多少おろそかになっても平気でした。でも、自宅で仕事をするようになってから、家のこともキチンとしなくちゃと思ってしまい、自分のキャパシティの2分の1くらいの仕事しかしないようにしていた。そこでこの春は、もうちょっと仕事量を増やして、自分の可能性を広げてみたいと思っています。具体的には、まだこれからですが……。
会社を辞めて、新しい自分を見つけたい(teriteri)
同じ職場で10年。大きく飛躍できるキャリアアップが望めないので、新しい自分を見つけたくて、今年こそは会社を辞めよう! と決心。数カ所の企業に履歴書を送っています。でも、なかなか採用には結びつかず……。このご時世、安定した収入が途切れてしまうのはかなり不安なので、くじけてしまいそうです。
今の自分にしかできない意気込みを大切に(たびー・未婚)
知人と共同で新しいネット関連の企業を起こそうと計画中ですが、そうそう儲けは期待できないので心配です。当分の間は、これまで貯めた資金を使うとして、さて何ヶ月くらい持続できるか……。でも、今の自分にしかできないことだと思うので(2年後、5年後に同じ気持ちがあるとは限らない)、その意気込みを大切に前進したいと思っています。
夫が自営業の実家を継ぐことに……(パインズ・神奈川県・既婚)
夫が会社を辞めて、自営業の実家を継ぐことになりました。もちろん、わたしも仕事を手伝うことに。結婚して5年、かって気ままの夫婦二人暮しから、義理の父母と暮らす生活へ……。不安はありますが、夫と同じ職場で働けるという期待もあります。単なる同居じゃなくて、義理の父母とも仕事という共通点があるので、案外うまくやっていけるのではないかと思っています。

7年間の結婚生活を終わらせたい(manabu・兵庫県・既婚・29歳)
わたしの踏み出したい第一歩は、結婚生活を終わらせる事です。7年夫婦として妻をやってきたけれども、見返りの無い7年間でした。見返りと言っても、物を貰うとかでなく、結婚当初から気持ちは違う所にあったのです。それでも頑張っていたのは、ただの維持だけだったかもしれません。
語学の学校に通いたいが決心がつかない(オリオン・既婚・31歳)
語学の学校に通いたいのですが、結構お金がかかるので決心がつきません。夫が海外勤務になる可能性があるので、時間があるうちに身に付けたいとは思っているのですが、もっと差し迫った状況にならないと行動に移せない自分がもどかしいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!