

好きなことにトライしたい!(みーこちゃん・岐阜・既婚・29歳)
パートで働いている主婦です。仕事内容はコンビニの定員ですが、好きな仕事ではありません。でも、いろんなことを考えると、自分の好きな仕事を選べないのが現実です。でも、サイドビジネスなら、好きなことにトライできそうな気がします。ストレスをためながらの生活より、たとえ疲れても好きなことに関われるなら、とても心が豊かになるような気がします。
近所の子どもの勉強をみてあげたいけど(gonzares)
働き始めて日も浅く、まだまだ本業だけでアップアップ。サイドビジネスまでは、とうてい手が回りません。学生時代にずっと家庭教師をしていたので、近所の子どもたちの勉強をみてあげたい気持ちはありますが、わが子も小さく、時間もとれません。夫は公務員だから、夫婦でのサイドビジネスも難しいですね。ふー。
本業だけでは生活が……(erio・東北・既婚)
今現在、本業(契約)の他、以前バイトしていたところでバイトしています。人手不足なのと、契約の仕事だけでは到底生活が成り立たないからです。どちらも忙しいと、かなり大変で、身体をこわしかけたりもしましたが、満足感はあります。夫も不満はあるでしょうが、まあしょうがないと思っているようです。

片手間の中途半端な仕事なんて(Ring14・東京・未婚・32歳)
よほど仕事ですでに成功し余裕がある方は別として、まずは本業でしっかり仕事できるようになるべきでしょう。本気で仕事して、サイドを考える余裕なんかないし、サイドはサイドでいられるはずがない。お金を稼ぐ仕事ならそのくらい真剣であるべき。片手間の中途半端な仕事なんて、もういらないのでは。

何かやりたいと思いつつ(サイコ・横浜・既婚・50代)
今まで頭の隅では、何かやりたいと思いつつ、なかなか難しいですよね。
正社員でサイドビジネス?(オララ)
現在、正社員として勤務しています。アルバイトその他サイドビジネスってできるのかしら?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!