自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/2/17(月) - 2003/2/21(金)
1日め

テーマPCで地方と都市の違いは感じなくなった

今日のポイント

全国どこにいても仕事が可能になりました

投票結果 現在の投票結果 y30 n70
凡例
キャスター
戸田江里子
戸田江里子 ハッピーコム代表取締役

わたしの経営するハッピー・コムという会社では、「パソコンやデジタル機器を活用して、ハッピーな生活をおくるために貢献しよう! 」を目標に掲げ、女性やシニアを対象にした「ナビゲーター」を育成しています。「ナビゲーター」というのはパソコン初心者がデジタルデビューする際の道案内的な役割のことで、メンバーは全国にまたがります。彼女たちの活動は、女性のスキルアップや社会復帰、また地域コミュニティの活性化に貢献しています。

そもそもこういったネットワークが可能になったのも、PCやインターネットを始めとしたIT技術の普及のおかげです。PCを持ち、インターネットが使用できるという環境があれば、全国どこに住んでいても仕事をすることが可能になりました。また、どこにいてもネットでタイムリーな情報を獲得することができます。IT技術の普及は、仕事の都市一極集中を解消するとともに、デジタルデバイス、つまり情報格差の解消に非常に貢献していると言えるのではないでしょうか? また、場所だけでなく時間にもとらわれない新たな勤務形態も可能にしましたね。SOHOなど在宅ワーカーがその代表でしょう。

わがハッピー・コムの全国各地のナビゲーターたちも、それぞれが地域での活動に励みながら、自らのスキルアップにも余念がないようです。

さて、みなさんは、PCの普及によって地方と都市の違いがなくなった、と思いますか? 報収集や仕事の面からさまざまな意見をお待ちしています。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english