

ネットワークでの人脈作り(MARNI・神奈川・20代)
最近、長年の夢であった自分のお店を出したのですが、結果的にとても役に立ったのは、起業前に起業を目指す人たちのネットワークに参加し、講師からアドバイスをいただいたり、人脈を作ったりしたことです。お話のあったハード面では特にその人脈が役に立ちました。ネットワークで知り合った人を通じて物件を決めたり、空間コーディネーターと出会ったり、従業員を紹介してもらったり。結果的には一人の起業ですが、一人だけの力ではぜったいにできなかったことがたくさんあります。

先輩起業家から学ぶ(marc)
まだ独立はしていないので、準備中といったところですが、一番勉強になると思うのは、先輩起業家の働きぶりを見たり、体験談を聞いたり、収益モデルを研究したりする時間です。幸いそのような経験を持つ方が周囲にたくさんいらっしゃるので、毎日毎日学ぶことがあります。ただ、実際に独立するときにはパートナーが欲しいのですが、人を雇う、人を見極める、という能力に自信がないし、人脈もありません。起業ネットワークでは同業を志す人がいるかわからないし、悩みどころです。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!