|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1913
政治家と直接話したこと、ありますか?
投票結果
31
69
178票
405票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年06月12日より
2006年06月16日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
弘中百合子 『ロゼッタストーン』編集長
日本の政治家は、まだまだ有権者から遠い存在のような気がします。私自身、今でこそ、国会議員メルマガを発……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
日本の政治家は、まだまだ有権者から遠い存在のような気がします。
私自身、今でこそ、国会議員メルマガを発行している関係で、政治家がずいぶん身近になりましたが、20代の頃は、政治家と話したことはもちろん、選挙期間中以外では、生で政治家を見たこともありませんでした。
みなさんは、政治家と直接話したことがありますか? それは、どんなとき、どんな状況でしたか? 実際に話してみて、政治家に対してどんな印象を持ちましたか? また、これまで政治家と話したことがないという人は、今後、話したいと思いますか? 話すならどんな話をしてみたいですか?
本来、政治家は国民の代表なのですから、もっと身近であってもいいはずなのに、いまだに胡散臭いイメージがつきまとっているような気がします。今回は、ご一緒に、今後の政治家と有権者の理想的な関係を考えていきましょう。
ご意見、お待ちしております。
弘中百合子
『ロゼッタストーン』編集長
「自分の選挙区の議員の活動、気にしていますか?」
政治を楽しむ秘訣、あります!
「最近の政治家は芸能人化してる?」
日本では魅力的な政治家が、果して生まれるか
「女性として、政治に物申したいことがありますか?」
賢い生活者、賢い市民になるために必要なのは……
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|