|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:3014
あなたはパワースポットを信じますか?
投票結果
72
28
284票
109票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2010年06月21日より
2010年06月25日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
井上順孝 國學院大学教授
明治神宮内の清正井がパワースポットとテレビで紹介されてから、一部の人しか知らなかった小さな井戸は何百……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
明治神宮内の清正井がパワースポットとテレビで紹介されてから、一部の人しか知らなかった小さな井戸は何百人もの行列ができるほどになりました。各地のパワースポットを紹介した雑誌が次々と発売され、そこで紹介された場所に訪れる人も少なくありません。
パワースポットという言葉自体の流行は比較的最近のものですが、何か不思議な場所、あるいは聖なる場所という観念は古くからあるので、新しい現象という側面ばかりではないと考えられます。
さて、あなたは
このように、かなりの人の関心を集めるようになった「パワースポット」というものを信じますか?
そのように言われている場所は、やはり特別な何かがあると思いますか。そう思う人は自分の体験を含めて、なぜそのように考えるかを述べていただくとありがたいです。
他方で、これは流行におどらされているだけだとか、聖地というのはあるかもしれないが、パワースポットというのはややあやしげであるというふうに感じる人もいるでしょう。
「信じる」「信じない」の二分法で答えるのが難しい問だと思いますが、
強いて言えばどちらかということでYESかNOを選んでください。微妙なところは具体的に意見を述べることで補完していただければ
と思います。
井上順孝
國學院大学教授
「家族や友人と宗教・信仰について話しますか?」
なかなか気軽にというわけにはいかない
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|