自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/2(月) - 2000/10/6(金)
3日め

テーマ結婚したいけど、お見合いしない

今日のポイント

良い学校を出たから、すべて上手くいくと思う親の勘違いも問題。

投票結果 現在の投票結果 y58 n42 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
前田恵子
前田恵子 お見合い紹介歴50年

結婚したくても、なかなか出来ないのは、男も女も同じことです。見合いの場合は、2〜3回会ってみて積極的に考えられなければ、止めて次に進んだほうがいい。出会い方にこだわるなら、自分でチャンスを作ることです……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(やまじゅん・大阪府・未婚・28歳)

今まさに親からせっつかれています。別にお見合いが悪いとは思わないけど、数回会っただけで、結婚を決められないから。お見合いだと、しばらく付き合ってみて、ごめんなさいっていうのは駄目だよね。過去にすごく誰かを好きになった経験があったら、そんな簡単に決められないんじゃないかな。

(アリコ・豊中市・未婚・31歳)

自分の現状を考えるとYes。でも理由が分からない。なぜお見合いに戸惑いを感じるのか。そういえば合コンもそんなに得意ではなく、したい、とも思わなかった。出会い自体をそんなに求めていないのだろうか。結婚や恋愛は求めているくせに、そこまでのプロセスを自分の中で上手く描けないのです。

(cocoa・愛媛県・未婚・29歳)

結婚だけが目的ならば、30でデビューはちょっと遅いのかも。30歳をすぎると目は肥えてるし、どうしても決着もつかなくなって、時間がかかりそう。わたしもそろそろ結婚したいけど、お見合いはちょっとナ。ちゃんと恋愛して、その先に結婚があるほうがいいなって感じ。全く知らない人と何度か会って、いい人だから、と決断できる人が、ある意味うらやましくもあります。

(みよ)

やっぱりどこかで運命の人と…なんて思ってしまうわたしは甘いのかな?

NO

(kazuu・渋谷区・未婚・30歳)

わたしは「結婚の意味は子どもを産むことにある」と思っているので、家族をつくるんじゃなければ、ただ好きな人と一緒にいられればいいと思います。

(れおな・27歳)

わたしは27歳だけど、きっと30歳になってアテがなかったら、お見合いなど相手を探す手段を考え出すと思う。20代のうちは「まだいいや」とも思うけど、30超えたら「しなくちゃなあ」と思う気がしています。

(貴代子・43歳)

女30歳というのは、自分というものを理解し、責任が持てる年令だと思います。自分をわかっている人は、相手のこともより理解できるから。安易な決定は、後々反省と不満の原因になりますので。しかし、男性側のパートーナー選びが、まだまだ前世紀の価値観であるなら、早くお見合いしないと不利かもしれないですね。ちなみにわたしは、20年前に適齢期と言われた23歳の時に「見合い結婚」をしたものです。自分に自信がなかったので、相手が良いと言ってくれた人に決めました。今、43歳にして少し、人生を振りかえっています

(はっち・熊本市・未婚・30歳)

OL生活も10年目。同期も少なくなってきて、古い体質の勤務先には、生き恥をさらしに行っているようなもの。親も何かにつけてうるさいし。結婚している友達には二人目の子どもがいるしさ。出会いの手段なんて何でもいい! 結婚しようと思ったときが適齢期だの、充実した毎日を送ることが大事だ、なんてきれい事。結婚したくても、なかなかできない人種だっているんだから! 

(えりこ・港区・未婚・29歳)

会社の上司になんて頼みたくないし、自営業者ばっかりの親族だからか、そこから話がくるようなことはない。一体どこで誰にお願いできるの?お見合いパーティーは「さくら」も多いって聞くし、なんか怪しくて嫌。

(yuune・兵庫県・未婚・39歳)

見合いするような男の人は、わが身をかえりみず、より若い子を望みます。30歳の女性が35歳までの男性を、と思っても、あちらは25歳までなんて言うのです。5歳も下なのに、30という響きが駄目みたい。30歳すぎてから見合いでもして結婚しようなんて思ってたら大間違い。経験者は語ります! ! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

結婚したくても、なかなか出来ないのは、男も女も同じことです。見合いの場合は、2〜3回会ってみて積極的に考えられなければ、止めて次に進んだほうがいい。出会い方にこだわるなら、自分でチャンスを作ることです。運命の出会いは必ずありますよ。女として前向きならね。過去の人を引きずったら駄目。

親元にいて恵まれ過ぎの人が多くて驚きました。理屈ばっかりで。

学校を出してもらったら、それからは「自分で生きていく」という、意欲や覚悟が足りない気がします。そろって親も甘すぎる。「良い学校を出たから、すべて上手くいくはず」と思う、親の勘違いも問題です。自分で人生を切り開くことを教えてあげて欲しいですね。

前田恵子

前田恵子

お見合い紹介歴50年

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english