自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/9(月) - 2000/10/13(金)
5日め

テーマ愛していると、恋人/夫に毎日言う

今日のポイント

「好き」とも言うが、ケンカでは「嫌いだ」と叫ぶ!

投票結果 現在の投票結果 y43 n57 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
松本侑子
松本侑子 作家 翻訳家

思いがけず、ランク1位。ご投票、ありがとうございました。初登板から、このようなランキングでは、次回は、どんなテーマにしようか……。バレなかったら浮気してみたい? こっそり美容整形してみたい? 裕福な奥……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(とのとの)

当然です。毎日言っています。キスと「愛してる」の一言と、ほっぺたペロペロは、生活必需品です。言わない日は、気分が悪くなります。出張の時は、電話かメールで。ちなみにわたしたち夫婦は日本人です。

(hiyori.s・秋田市・既婚・27歳)

主人に冗談で「愛している」と言ったとき、とても照れながらはにかんだ笑顔を返してくれました。始めはその笑顔が見たくて毎日言っていたのですが、そのことをきっかけに今では素直に愛情表現を言葉でできるようになりました。「愛している」と言った方が負けだと思っていた昔の自分が今では嘘のようです。やはり素直に「愛している」と言える人がいるということは素敵なことですね。

NO

(sala・既婚・29歳)

結婚4年目ですが、結婚してからずっと朝「行ってきます」のチュッ♪はするけど、「愛してる」と言葉にすることはないですね。毎朝のチュッ! が言葉の代わりかな。

(ししょう・兵庫県・既婚・35歳)

言葉では言いませんが、態度では毎日伝えています。今結婚15年目ですが、10年目ぐらいからは、冷えた関係になってました。夫に愛人ができたのはその前後。半年ほど前にそのことで話し合い、もう一度やり直そうということになりました。それからは、キスしたり抱き合ったり毎日何らかの形で伝え合っています。

(よいこ・堺市・既婚・42歳)

夫はわりと気軽に「愛している」という言葉を言うが、わたしはなんだか気恥ずかしく言えない。言葉に出して言えるほど自信がない。言っている夫さえもその自信はないのは見え見えだが。

(sps・愛知県・既婚)

結婚前は結構言っていましたが、今はあまり言わないです。でも夫のことは、こんなに長いこと同じ人を一番に好きということはなかったよなぁ、と不思議に思うほど相変わらず愛しています。

(ゆんたん・東京都・未婚・22歳)

心のなかでは毎日感じてるけど、毎日、口に出しては言ってないなぁ。でも、わかりあえてると思う。

(さおる・岡山県・未婚・23歳)

わたしは毎日「愛してる」と言う必要はないと思います。確かに相手から言われれば嬉しいけれど、毎日言われていれば慣れてしまう。ここ! ! ってときに言うからこそ、価値があるのと思う。毎日言っていればあいさつみたいな感じで、嬉しさも、言葉の価値も薄れていくのではないでしょうか?

OTHERS

(亜衣子・未婚・30歳)

今日のコメントでなぜかホッとしました。愛は道具ではないんですね。愛は無償なものなのだから、与えられるのを待っているのではなくて与えなければ…………それを自然に行いたいですね。いろんなことに対しても。

(Mahina)

付き合いだした最初のころはたくさん言ってたし言われてた気がするのだけど、最近は言わないし言われない。冷めてしまった訳ではないと思うのだけど。「言わなくてもわかる」とは違う気もするけれど、「愛してる」って言葉、重いですよね。

(nayamiookimiyabi)

わたしには今、夫も恋人もいません。「愛している」と言われると一瞬、華やいだ気持ちになり幸福感が沸いてきます。しかし、その言葉をなぜ使ったのかと考えるうちに、わたしの愛に対しての重みが違う事がわかります。逆に軽くこの言葉を使われるとその人との価値観の相違やその言葉の裏の意味等を疑ってしまいます。常日頃の接し方で愛されているかは伝わってきます。それで言葉が自然に出るのが理想だと思います。

(ぴい・東京都・22歳)

自分から好きというのはわたしにとってごく自然なのですが、思いを寄せている人から好きといわれてしまうと、どうしてもその瞬間に2割くらい(笑)感情が冷めて変に冷静になってしまいます。もちろん好きなことには変わりないので、とてもうれしいのですが……。もしかしたらこの人わたしのこと好きなのかな??くらいの時が何も考えないでいられて一番楽しい。ないものねだり体質なのでしょうか……。なので、結婚しても毎日は言われたくないかも。結婚しても相手を追いかけてる感じが欲しいと思ってしまうのは、まだわたしが子どもだから???

昨日までのみなさんの投稿を読んで

思いがけず、ランク1位。ご投票、ありがとうございました。初登板から、このようなランキングでは、次回は、どんなテーマにしようか……。バレなかったら浮気してみたい? こっそり美容整形してみたい? 裕福な奥様、重役女性、どっちになりたい? などといったミーハーなものから、純愛ものまで、次回を今から楽しく考えています。

わたしは、「好き、愛している」という愛情表現もしますが、たまにケンカすると、華々しく「大嫌いっ」と叫んで、書斎に閉じこもります。原稿を書いているうちに、わたしは怒りをケロッと忘れるのですが、言われた方は気にしているかも‥‥。ケンカするのは、それだけ相手に心を許しているからなのですが、でも、愛を伝えるだけでなく、ケンカもゼロにしなければ、と反省しました。これからは、パートナーが喜ぶことを、言葉と態度の両方で表現していきたいと思います。それが、みなさんからのステキな書きこみを読んで学んだことです。それでは、また来月まで、さようなら。みなさん、どうぞ良い秋をお過ごし下さい。

松本侑子

松本侑子

作家 翻訳家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english