自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/15(月) - 2001/1/19(金)
5日め

テーマ愛していればセックスレスでいい?

今日のポイント

大事な人と触れ合う時間無くして、「行為だけ」は苦痛では?

投票結果 現在の投票結果 y46 n54 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
丹下一
丹下一 俳優

徐々にYesの割合が増えてきましたね。今回の質問を反対にとらえると「愛して無くてもセックスがあればいい? 」になります。これに対するNoの意見ではないかと思っています。最初はNoだったけど「考えてみた……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(neko・既婚・40代)

愛してればもちろんセックスレスでも良いと思う。でも、それは、お互いが同意してることが必要で、相手がいやなのであれば、二人の愛はもう壊れてるということだと思う。愛し合うことって、カップルがいる数だけ愛の形があると思う。自分たちにとって一番良い形が二人の愛の形だと思います。

(aru・未婚・33歳)

一人で寝るのが嫌いで、手を繋ぐのとキスが好きで、SEXと料理が苦手で、デートが得意。と、言うようにSEXも物事の一つにすぎない。お互い愛し合っているならそこで成り立つもの、必要なものは其々違うんじゃないかな?わたしと彼は10年付き合っているけど、凄く仲良し。でも、SEXは嫌い。それでも彼を愛しているから問題は無いです。ちなみに彼はわたし以上にわたしを愛しているらしいです。

(Hamu・離婚後・現在独身二人の子持ち・40歳)

わたしは最初はNOの投票だったのですが、今はYESに変えようと思っています。というのも、よく考えると「関係性」が無い上でのセックスなんてある意味、女にとっては「欲しくも無いもの」かもしれない、と思い始めたからです。二人の人間が何かを共有し、関係性が構築され、その上に存在するのが友情や愛情ですよね。これの延長線上にあるのがあくまでもセックスで…。これが無いのではそれはただの行為になってしまう。だから、本当の意味で「愛し合っている」と実感できていたら、でもなんらかの身体的、精神的理由でセックスレスになっているとしたら、つながりがなくてセックスしている生活よりずっとマシ、という気がします。まあ、理想像としてはセックスもある愛のある関係が望ましいとは思いますが。

NO

(Kikumi・アメリカ・既婚・37歳)

セックスほど体力や時間が必要なく、それでも充分に愛情やいたわりが感じられるものなのでは?わたしは必ず配偶者に身体を洗ってもらっています(とはいえ、今は単身赴任の別居中なので、逢えるときだけですが、続けています)。なおざりにされるとアタマにきちゃうんだけど、セックスほどシリアスにならずに、「どうしたの?」と尋ねられるのもいいバロメーターになっています。突然、HugやKissを止められるのもいやなので、もう一段階、セックスと挨拶スキンシップのあいだに、身体を洗う、というのを使っています♪さて、老齢まで続くんでしょうか?(笑

(mozuku・長野県・27歳)

愛があれば肉体は関係ないと思っていました。でも、結婚して一つ屋根の下に暮らし始めてから、それまで気づかなかった彼との性生活のずれを感じるようになりました。彼の性行為に嫌悪感を抱いてしまい、彼自身にも嫌悪を感じます。もう、キスするのも、抱きしめられるのも気持ち悪い。こんな状態で一緒に生活していけるはずがありません。離婚を検討中。

(サンフラワー・東京都・既婚・43歳)

愛だけでは、上手くいかないと思います。子どもが大きくなって、初めて夫とのセックスに充実感を感じています。世にいう熟女の世代ですが、体でスキンシップしてこそ、ますますお互いなくてはならない存在だということを痛感しています。子どもが手を離れれば、夫婦二人の生活になるので、夜の生活も大切にしていきたいと思ってます。

(hiro・東京都・未婚・25歳)

愛しているからこそ、相手を知りたいし、肌も触れ合いたいのでは?毎日の生活に追われているからセックスレス…。それは「愛していれば、セックスが要らない」とイコールには成らないと思う。わたしは仕事で徹夜続きのときでも、愛しているから自分の睡眠時間を割いてでも、彼と触れ合いたいと思う。

(rossa)

愛していれば。セックスレスでいい。という女友達が子宮のお病気になりました。度重なるホルモン治療の末、超・美形の彼女はとりかえしのつかない肥満に…。こわいです。女性ホルモンの正常な分泌とセックスを一緒に考えると卑怯かもしれませんが、愛しあうことと美しくなることがきっと同時に得られることは事実です。美しくなりたいでしょ?じゃあ、愛し合わねば…というのはずるいですか?「大人の会話」という丹下さまの表現は目から鱗でした。「究極の愛情表現」というよりも…おおげさに考えるのではなく、もっと感覚的に。もっと動物的に。そして、皮膚感覚を大切に…快こそすべて。パートナーの「快」でいたい。そして、パートナーは」快」であってほしいとおもうrossaは無責任ですか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

徐々にYesの割合が増えてきましたね。今回の質問を反対にとらえると「愛して無くてもセックスがあればいい? 」になります。これに対するNoの意見ではないかと思っています。最初はNoだったけど「考えてみたらYes「関係性」が無い上でのセックスなんてある意味、女にとっては「欲しくも無いもの」かもしれない」というHumさんの書き込みはとっても説得力があります。「わたしは必ず配偶者に身体を洗ってもらっています」というKikumiさん、いつまでも続くといいですね! 僕もhugやkissがない生活は考えられません。

一番大事な人と触れ合う時間。その柔らかな気持ち/関係性がなくて、「行為」だけでは、ある場合には苦痛でさえあると思います。そして人を愛する柔らかい時間を知っている人は、他の人にも柔らかに接することができるはず。それは、生きていく上での創造性と深く結びついていると思います。

丹下一

丹下一

俳優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english