

寝ている時以外は……(どりこ・川口市・未婚・30歳)
常にお化粧してます。していないのは寝ているときだけ。毎朝、化粧をしているうちに自分に自信が持てるようになるんです。自己暗示なんでしょうけど。あまりに化粧にこだわるわたしを見て、同棲中の彼はあきれてます。化粧をする=パワーがみなぎる、という感じで欠かせません。わたしも化粧依存症なのかも。
所帯じみていると言われないよう(まゆみん・福岡県・既婚・28歳)
もちろんします。妊娠中はしない日もあったんですけど、出産してから必ずするようになりました。というのも、ただでさえ育児で疲れていて目の下がクマだらけなのに、これでスッピンだったらどうでしょうか?子ども産んで所帯じみてると言われたくなくて、余計に気を使うようになりました。主人がうるさいんですよ。スッピンでいるのはだらしがないと。家の中でもキレイにして欲しいみたいです。ん、それってわたしの素顔が耐えられないって事なの????
自分自身の表情もよくなる(まま・名古屋・既婚・36歳)
ノーメイクの自分は血色も悪く、最低限の化粧をすることによって、自分自身の表情がよくなり、ひいては、機嫌もよく、小言も減らせることを発見。いい年をして、ノーメイクは見せられる方がいい気持ちがしない。それは、他人も家族も同じこと。子どもの頃、ノーメイクの母は、だらしない感じを受け嫌いでした。

仕事へ行く、気持ちの切り替え(JASMINE・東京都・未婚・30代)
わたしにとってのお化粧は、アフリカ等の国で戦いの前に顔にペインティングする部族がありますが、それとまったく同じです。仕事に行く前に自分の気持ちを切り替え、奮い立たせるもの。だから自宅でくつろいでいるときは、絶対にお化粧はしません。あ、でももちろん化粧水、美容液はつけますよ。
開運メイク(indigo・世田谷区・未婚・35歳)
一週間のうち何日か休日があるように、お肌も身体と同様に休息を求めているはず。だから、家に居るときは、基礎化粧のみ。但し、家の中に居ても肌は汚れるもの。気がついた時に、あぶらとり紙などを使用したりしています。一つ、「開運メイク」に繋がるかも知れない?方法を伝授します。みなさんはメイクをする際、目の前の鏡に映っている、そのままの自分にメイクをしますよね。欧米では、メイクをする時、その日に会う相手の目線に合わせて、鏡の位置を変えるのだそう。例えば、背の高い、ステキな彼氏とデートの時は、鏡を上に持って、メイクをする、といった具合。(もちろん、その逆もありますよね)騙されたと思って、一度、試してみて下さい。何となくしている今までのメイクが、少しだけだけど、違って見えるはずですよ。
素顔がすきだから(daina・北見市・既婚・26歳)
化粧水と乳液くらいはつけますけどね、自分の肌ために。周りから「もう結婚もしてるんだから化粧位しなさい」とか言われてますが、化粧ってなんでしょう?しなければならないモノではないはずです、したいひとがすればいいじゃないですかねぇ。わたしは自分の素顔がたいしていい造形だとは思わないけど好きですのでノーメイクです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!