

二人っきりの時間を過ごすホワイトデー(桂 とるこ・練馬区・既婚・33歳)
ホワイトデーは、二人の時間を楽しみたいですね。もちろん、そこに何か他の演出が加わることで、より盛り上がることも有りだと思う。お互いを気遣う気持ちが、何よりの贈り物だとわたしは考えます。
彼の顔が見れるだけでいい(もっこ・青森県・既婚・38歳)
もちろん期待します。でも、不倫中の彼とは先日喧嘩別れをしたばかり。顔だけでも見たいよぉ。何もいりません。彼だけでいい…。

ホワイトデーは、ドキドキ気分になりたい!(aiko・島根県・未婚・22歳)
男って勝手ですよねー! ! マメな相手を選ばなかったわたしが悪いんですけど、今の人と付き合っている限り、ホワイトディーなんて期待しません。何か欲しいわけじゃないけど、たまにはドキドキしたいです。
ホワイトデーの贈り物は夢(アキコ・未婚・27歳)
彼からアクセサリーやブランドのバッグをもらう友人がいましたが、わたしには夢のような話。クッキーだとしても、ホワイトデーギフトをもらったら、奇跡のような出来事くらいに喜びそうです。
義理返しに、うんざり(かつ・埼玉・未婚・33歳)
義理チョコをあげてしまったわたしが悪いのですが、どうでもいい人からどうでもいい物をもらうのって、うっとおしい。作り笑顔なんかして、受け取りましたが、食べもしないキャンディや使いもしないハンカチなんだろうな〜と、内心ゲッソリ。経済効果に貢献?しているから、いいか! と思うしかない?!

期待しないほうが、もらったとき嬉しい(sawasho・新潟県・未婚・26歳)
「今年はホワイトデーのお返しの代わりに旅行へ連れていくよ」という彼氏の口約束にだまされ、指折り楽しみにしていた旅行が、結局中止になりました。毎年バレンタイン以上のお返しをもらうのでイヤでも期待してしまうわたし。期待しないほうが嬉しさも倍増するんでしょうね。来年からは何も期待しないことにしようと決めました。
あなたの心が一番!(yukio・未婚・30歳)
大好きなあの人にとってわたしは、友だちになってしまいました。でも、わたしの気持ちは変わることなく続いていくでしょう。あなたの心が欲しいよ。物のお返しなんて欲しくない。
自分には関係ないけど、ウキウキ!(のふのふ・既婚・43歳)
相手の嗜好を考えて、何かを選んだり、手作りしたり、ステキだと思います。街も商戦で、華やぎますし、自分には関係がないとしても、気分はハイになります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!