

心で愛すのはいいけれど(witch)
いろいろな人に会って、ときめく心はいくつになっても大切だと思う。人を愛する心を閉じ込めるのは不健康。人を愛しいと思う気持ちは心を豊かにするエッセンスになると思う。ただ、もし自分にパートナーがいる場合、心で感じても、体で愛し合うのはマナー違反だと思う。自分も自分のパートナーも愛する人も傷つける事になると思う。
複数のなかから、絞ってしまう(plastic)
その期間はどのくらいか決まってはいないけど、同時に複数の人を愛することはできます。ただ、わたしの場合は、どうしてもその人たちを比較してしまって、結果的には1人に絞られる傾向にあります。その途中経過は本当に充実した日々です。自分の神経が研ぎ澄まされ成長していくような感じです。だからと言って1人だけを愛することがむなしいわけではありません。それももちろんすばらしい時間です。
自分だけの価値観が見えてきたら、複数OKに(九州・未婚・29歳)
この間までは考えられなかったことです、同時に2人も3人も好きになるなんて。でも、ここ数カ月で大切な男性と別れ、身内を亡くし、突然一人でくらすことになりました。そうしたら、誰のものでもない、自分自身だけの価値観が少しずつ見えてきた。その価値観に従うと、今は何人か好きな人がいます。ただ、まだステディな関係ではないから、そうなったらまた変わるのかもしれませんね。

以前はできると思っていた……(リコ313・九州・未婚)
初めての投稿です。わたしは、1年位前まで、同時に複数の人を愛することができると信じてましたし、実際にやっていました。その頃のわたしは、相手に何も求めず、ただこの人のココが好き! とかこの人のココに惹かれると、相手をピンスポットのように好きになっていた。だから、世間で言われる不倫もやった。何も不安もなかった……。でも、自分の気持ちを全部ぶつけてきてくれ、わたしのことを自分の子どもを愛するような愛し方をしてくる今の恋人に出会って、変わりました。(どんなに変なことをしても我が子のことは、キライにならない愛情ってこと。よく説明できなくって……)本当に人を愛したら、その人のこと精一杯で見ようとすると他の人のことは見えなくなってしまうって。今までのわたしは、結局のところ自分を一番愛していたと思います。
二重人格的な恋愛観(mopet)
基本的に彼一筋なんですが、幸せな結末が約束されたような恋愛は刺激がないので、常に恋愛をフレッシュにするためにも彼にジェラシーを感じてもらうように、日々努力しています。彼一筋と見破られないように、実際彼には冷たいそぶり、他に男がいるんじゃないかと思わせぶり、その、のるかそるかのスリルがたまらない。波乱万丈だけど、その根底には誰にも負けない彼への愛が隠されていると思うと余計燃え上がるそんな二重人格的な恋愛観をもっております。
浮気する女の人って、独占を楽しんでる?(むうも・新潟・既婚・37歳)
愛しているの意味にもよるけど、自分が一番に愛されているのでなければ、我慢できない。浮気相手の女って、この男の奥さんより今自分のほうにこの男がむいているって言う気持ちを楽しんでないですか?
一番に考えてくれなくちゃ、いや(きみたん・愛知・27歳)
「恋人」には、わたしのことを一番に考えてくれる人じゃないと付き合いたくありません。逆のことも言えて、歩いてたら声はかかるんですが(笑)、そういうおつき合いには興味がないなあ。清少納言じゃないですが、「あなたに思われるのなら一番じゃなくてもいい」なんて、そんな色っぽいこと、まだ思ったことないです。

ほかの人にも同じこと言ってると思うと冷めちゃう(norieda)
もし自分が何人かの内の一人だったとしたら、君のことが好きだとか、君のことを大切に思っているとか、どんなに甘い言葉をささやかれても、心に響かないでしょう。ほかの人にも同じことを言っているのかと思うと、結局、この人は自分のことしか愛してないのではないかと思ってしまい、次第に気持ちが冷めていってしまうのでないかと思います。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!