

ストレスがある恋愛ほど燃えた(NONTA)
今振りかえると、自分にストレスがたまった恋愛ほど熱くなっていたような気がします。振りまわすより振りまわされるほどストレスはたまります。でもなんとかして振り落とされないように……と頑張るほど燃えていた気がしますね。結局、疲れて、自分がわがままいって、振りまわされてもストレスを感じない今の主人と一緒になり、幸せな毎日ですが……
あの執着は何だったんだろう?(なべなべ・大阪・未婚・31歳)
「ストレス」があるのは、お互い別の人間ですから仕方のない事だと思います。でもそれが自分をすりへらすようになったらおしまいだと思う。一週間前にひとつの恋愛にけりをつけました。いくら話し合っても埒があかなくて、自分を見失うくらい癇癪をおこしたり、泣きわめいたりして、すりきれてしまいました。そんな恋愛はもうしたくないです。(一週間しかたっていないのに、もうかなり立ち直っています。あんなに執着したのは何だったんだろう?
相手のことばかり考えちゃうのがストレス(れいな・東京都・未婚・20歳)
ストレスにならない恋愛なんてあるんでしょうか?わたしは今までに2人の人を好きになって付き合いましたが、どちらも3ヶ月未満で破局。付き合い始めるとどんどん幻滅しちゃって、何で思った通りの人じゃないんだろうと思うとストレスばっかり溜まります。そもそも、相手のことばっかり考えちゃうのって一種ストレスじゃないでしょうか?
元カレとタイミングのずれ(どん・関西・28歳)
元彼と、毎日電話で話し、たまに会う仲。一番近い異性で、気心が知れていて、お互いを想う気持ちはある。でも何ヶ月も「つきあう」という状態にならない。わたしはもうすぐ30代だし、早く結婚して子ども産みたいけど、彼のほうは仕事のことで頭がいっぱいで恋人も家族も責任がつきまとうから、今は負担だと言う。わたしがきっぱりケリをつけようとすると引きとめられる。そんなことの繰り返しです。タイミングのずれ、なんだろうけど、身動き取れなくってストレスたまりまくりです。
嫉妬&自己嫌悪のはざまで(草原の天使・静岡・既婚・36歳)
不倫だから大きいこと言えない。お互いに結婚していて、でも好きになって、ごくたまに電話がかかってくると、会う約束をする。会っても、その時によって幸せに感じることもあれば、苦しいと思うこともある。幸せなときは、大切にされていると感じたときで、この人と出会って良かったと思う。苦しいときは、さぁ帰ろうとか、わたしのもっと長く一緒にいたいという気持ちを無視したとき。友人たちとの飲み会で一緒に参加しているとき、他の女性と仲良くしていて、口説いたりしているのもつらい。わたしが他の男性とチークを踊っているのにどうでもいいとそっぽを向いていてもつらい。でもいちばん苦しいのは、不倫なのにそんなこと言っている自分がばかみたいだと思うこと。今は本当に好きなのに、それを大きな声で言えないこと。飛び込むことができないこと。
あぁわたしも恋愛してるんだなぁって(miyabi・兵庫県・未婚・26歳)
どんな恋愛にもストレスはあると思います。現に、久々に恋人と呼べる人とつきあい始めたわたしは、日々今までにはなかったストレスを感じています。恋愛特有のもので、決して発散しなきゃしんどいものではありません。むしろ、ああわたしも恋愛してるんだなあって思える、どこかかわいらしさを感じさせるものです。誰かを好きであれば、自分だけでなく、その人にまつわるさまざまな環境や要因が引き金となり、わたし自身の気持ちを揺さぶります。いちいちが気になり、それがわずかなストレスとなるように思います。

友達期間のおかげでストレス知らず(りる。)
彼とは付き合うまでに友だち期間が長かったのでスキとかキライの前にいいとこもダメなトコも見れたからか(?)幻滅した。ということがありません。だからかストレス! ! ! と言うことも彼に関してはあまりない。でも少しはある。自分じゃないから当たり前だと思ってます。
ず〜っと一緒にいたい(NORIKO・東京・29歳)
彼と会えたストレスは全然感じないです。わたしの今の彼は面白くて、思いやりがあって、頼れる人です。一緒にいても全然飽きないし、ず〜っと一緒にいたい彼です。今まで会った男性(お付き合いした)の中でも今の彼が一番ステキな彼です。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!