自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/30(月) - 2001/8/3(金)
4日め

テーマその恋愛ストレスになってませんか?

今日のポイント

恋愛ストレス・・・この奥深きもの

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

恋愛で、自分にとって何がストレスになるかを見つめることって、自分のかかえている問題が浮き彫りになることではないか、と思います。たとえば「結婚しないの? 」と、まわりから言われることによるストレスは、無……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

あ〜あ、地雷ふんじゃった(みも)

今の恋愛は、非常なストレスになっています。メールで出会った彼とは、当初は盛り上がりましたが、今ではのらりくらり、真面目に関係を考えていると口では言うものの、どう考えてもつき合っているような状況ではありません。にも関わらず、こちらに気をもたせるようなことを言う彼。彼のことは何度も、このまま忘れようと思ったけどできませんでした。でも、これ以上エネルギーの無駄遣いを止めるため、自尊心を取り戻すため、きちんと彼と話し合って、終わりにしようと思っています。あ〜あ、地雷踏んじゃった、って感じです。

貴男のどこまで、わたしは入っていいの?(reikot・大阪・既婚・30歳)

恋愛特有のストレス、それをどうとらえるかは、人それぞれですが。わたしは、「貴男のどこまで、わたしが入って行っていいのか」というところで立ち止まって考え込んでしまう体質です。「貴男との今の関係をベースにして、もう一歩、踏み込みたい」と思っても、それをうまく表現できずに、「いいんでしょうか?」と後ずさりしてしまう。かといって、強行手段を使って思いっきり「懐に飛び込む」ということができない。ああできたらいいな、こうできれば最高かも、と思いつつ「また、ストレスが増えた」と思うばかりで、いわゆる「足踏み状態」です。

ほっといてくれ!(CyberOz)

わたしたちは、つき合いはじめてからもうすぐ6年。社内恋愛で、会社ではわたしたちがつき合っているのを、ほとんどの人が知っているくらい。最近、社内では結婚ラッシュで、あちこちから「あなたたちは結婚しないの?」と聞かれます。個人的には、あまり考えた事もなく、結婚願望も強い方ではないと思っていますし、正直「ほっといてくれ」と言いたいくらいなのですが、周りからそういわれると、それがストレスになってしまいます。

心の琴線に触れるあの人……(ゆーみ)

結婚を控え、婚約者と同居をはじめて2週間。彼とは「嬉しい」「楽しい」の感情がとてもよく似ていて、この人なら! と思ったのですが、どうしても忘れられない人がいます。婚約者と出会う前から知り合っていたその彼とは、「寂しい」「悲しい」感情が共有できる人で、わたしの心の琴線に触れるコトバを持っている人です。お互いに好意を持っていることはわかっていながら、なぜかタイミングが合わず、どうしても「恋仲」にはなれませんでした。今でもたまにメールをやりとりしたり、お茶したり、そんな関係がずっと続いています。婚約する前は、ときどき彼の部屋で二人きりで映画を観て夜を明かす、なんてこともしていました。結婚したら今までみたいにはいかない! と思い、相手にも言い聞かせているのですが、この関係を断ち切れそうにありません。彼と会った後は、どうしても婚約者に優しくできなくて。結婚前にもう不倫の予兆?と自分を責めています。

恋愛状態にいるのが大好きなので(ammy)

今回タイトルを見て初めて「あー、こういう恋愛感情がストレスになってるんだ」と思いました。確かに、恋愛中は気持ちが不安定だったり、イライラしたり、ため息をついたり、いわゆる「ストレス」のような症状がでるけれど、今までそれを「ストレス」と意識したことがありませんでした! 多分、わたしは恋愛状態にいることが大好きで、恋愛のつらい部分も大好きなんですね。心のすれ違いがあっても、好きな人がいるとパワーが生まれる。だから「ストレス」とはちょっと違う気がします。

「軌道を同じくする瞬間」。(キリコ・東京都・28歳)

わたしは変わったわたしは、結婚2年目です。8年つき合った彼と結婚しました。8年間のつき合いで、散々ッパラ悩み苦しんだあげく、一番身に染みて分かったことは、「わたしと彼は違う人間なんだ」という事です。当たり前のことのようですが、実は、頭で分かっていても、これがなかなか理解しずらい……とういか、理解したくない、理解出来ないことが、一番の恋愛ストレスなのでは、と思うんです。でも、これは、全く悲しむべき事ではないと思う。村上春樹さんの「スプートニクの小説」じゃないけど、違う人間だからこそ、時に、「軌道を同じくする瞬間」に共鳴しあえることが、とてもいとおしく感じる……。こう思えるようになって、わたしは変わりました。

もう2度としないと誓ったのに……(marichan・神奈川・未婚・30代)

いわゆる不倫関係です。それも、2度目! 以前のときに、もう2度としないと誓ったのに……このままどんどん流されて行きそうな自分が嫌になります。結局、意志が弱いということなのでしょうが。

それだけその恋愛に真剣なのでは?(mingoro・未婚・24歳)

ストレスを感じるということは、それだけその恋愛に真剣なのではないでしょうか?確かにストレスだらけだと楽しくないけど、多少のストレスもプラスに変えられるくらいの、余裕を持てたらもっと恋愛が楽しくなるんじゃないかなぁ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

恋愛で、自分にとって何がストレスになるかを見つめることって、自分のかかえている問題が浮き彫りになることではないか、と思います。たとえば「結婚しないの? 」と、まわりから言われることによるストレスは、無意識に、「結婚しない女」と人から言われることを気にしていることによるものですし、いつも不倫になってしまう関係を続けてしまうことは、どこかに不倫関係ばかりを求める心の回路がありそう。

彼との間に一歩ふみこんでいけないストレスは、相手に心を開くことがこわいという、心のブレーキによるものの可能性があり、自分のもっている問題に気づかせてくれるのが、恋愛ストレスかもしれないですね。
自分を側面からみつめるために……恋愛ストレスはとても奥深いものだと思います。

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english