

守りたいと思う人と出会えた(サオリパイン)
幸せ今の彼と知り合うまでは、守られてばかりでした。もちろん、今も守られていますが、わたしの意識の中に「この人を守ろう」という気持ちが芽生えたのは、大きなことだと思います。幸せなことなんだとも思います。
新しい道はまだ作れません(歌うたい77・神奈川・未婚・24歳)
人と付き合うというのは、それまで何もなかったフィールドに、一本の道を作るようなものだと思います。そしてわたしはまだ、新しい道を作れないでいます。その場所まで来ると、前の彼を好きになった過程を選んでしまうのです。
まずは自分を見つめることから(さなみ)
優しく接したいと思いながらも、素直じゃない自分が、いつまでたってもやめられない。結局、同じような状況になってしまうのは、みずからそうさせてしまっているのでしょうか。自分を見つめることから始めないといけないのかな、と思う今日このごろ。
相手を鏡にして(reikot・大阪・既婚・30歳)
自分を発見する好きな人は、「共通点」を相手の中に見つけると同時に、まったくちがった面を思い知らされることのある相手です。相手によって自分を知ることができていると思うわたしは、相手にも、わたしという「鏡」でもって、自分を発見してもらえたら、とてもうれしいことだと心底、思います。
わたしの中の孤独がトラウマ?(ゆかりーな)
どうも口当たりのいい人、とりあえず優しい人にひっかかるわたし。でも、結婚したのは、「真面目・無口・誠実」な人。やれやれ、これでわたしの過去の失敗が活かされたわ……と思いながら幸せな結婚生活。しかし、またとりあえず優しい人と恋に落ちた。わたしの中の孤独がトラウマなのだろうか?
恋愛に臆病になりそうで(REO)
「同じような恋愛イコール失敗」、と考えるとイヤですね。同じようなパターンには陥りたくないな、と思っています。だけど、恋愛をしているときのプラスの要素も忘れがたく、懲りずにくり返してしまいます。悪い経験からは何かを学び、進化したいと思っていますが、あまり用心深くなりすぎてしまうと、恋愛そのものができなくなってしまうし。むずかしいですよね。
正直さと素直さの違いを学んだ(琴祐・千葉・未婚・30歳)
今までの恋愛で学んだことは、他人は思い通りにはならない、ということでしょうか。そんな中で、どれだけ素直に、コミュニケーションをとっていくかだと思います。正直さと、素直さのちがいも学びました

新しい恋愛では経験したことない状況を楽しみたい(みね)
もう一度、ああいう恋をしたいとは思うでしょうが、現在、続いていないということは、何か原因が。新しい恋愛なら、やっぱり今までに経験したことのない気持ちや、状況を楽しみたい。知らない世界で生きてたりする人で、興味があるジャンルなら楽しい! !
自分が持っていない部分にひかれます(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
A型のわたしですが、自分にないものを持っているB型が非常に魅力的に思え、ひかれます。しかし、理解しにくい部分も多いのが現状で、振り回され、苦しい恋愛をしがちになります。
自分が変われる人に出会えれば(MICO・福岡・未婚・22歳)
失恋したり、大恋愛をしたぶん、それぞれに自分の実になってることって、いっぱいあると思います。その人のどこが好きで、何が自分に合ってたのか、合わなかったのか。人を好きになると、人間は変われるとよく言いますが、本当にそうだと思います。きっとそういう人に出会ってないから、同じことをくり返してしまうのではないでしょうか?
歴代彼氏に共通点なし(しろうさ)
今まで、同じ恋愛というパターンはないような気がします。友人にも、歴代彼氏の共通点ないなーと言われるほど……。でも、今までお付き合いした人は、みないい人だったので、それなりの理由があって別れたにせよ、まったく後悔してません。そして、同じ恋愛をくり返さないというのは、一つの恋愛が終わることで、自分なりに少しづつ成長してるのだと思いたいですね。
何かを学び、考えられれば大きな成長(ちーぼー・東京・既婚・29歳)
いくら今度こそは! と思っても、いつもいつも同じような恋愛をしてしまう人って、意外と多いと思う。いつまでも引きずって、どうして、どうしてと考えていては、成長はありえないけど、前向きにその恋愛をステップにして行けるバイタリティさえ忘れなければ、一つ一つが大きな宝物になるはず。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!