自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/10(月) - 2001/9/14(金)
4日め

テーマ結婚シーズン到来!女として血が騒ぐ?

今日のポイント

どんどん血を騒がせてほしい。一人の女性として・・・!

投票結果 現在の投票結果 y32 n68 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
前田恵子
前田恵子 お見合い紹介歴50年

今週は、秋のブライダルシーズンを機に、女としての血が騒ぐかどうかというテーマで、みなさんとやりとりをしてきていますが、このサイトを見て、「自分からプロポーズしちゃお! 」と思ってくれた方や、「子どもが……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

思う存分血を騒がせたからこそ(ミル・フランス・34歳)

表面的にはクールに装っていても、正直言って内面は興味津々で、結婚式の時もあれやこれやと真剣に取り組みました。結婚生活はいつしか普段着になってしまい、時々相手に腹の立つことも増えてきましたが、結婚式前後のことを思い出して、まぁ許してやるかと思うことも多々あります。思う存分血を騒がせて、自分にとって最上級のものになればいいのではないでしょうか。

このサイトに参加したのを機会に!(いちごちゃん)

最近結婚したい病です。実際は、一緒に生活したいだけなんです。式をするには、金銭的余裕もないですし……かといって、同姓反対派ですし。いろいろ悩んでいます。このサイトに参加してると、思い切って自分からプロポーズしちゃお! なんて考えてしまいます。

なんとなくしてしまうのが結婚(チャオズ)

冷静な状況において結婚される方はめずらしいのでは?ちょっと不謹慎かもしれないけれど、なんとなくしてしまうのが結婚のような気がします。

いい男からいなくなっていく!?(zoe・宮城・未婚・26歳)

学生の時は、「30歳〜35歳の間で結婚できたら」なんて考えてましたが、地方都市ということもあるのか「男の人は27歳〜30歳で結婚することが多い」というのが社会人3年目の実感です。わたしが好きになる年齢の人たちは、そろそろ結婚し始めているではありませんか! これにはちょっとあせりました。仕事はめいっぱいやって、出産するのは30歳前後という気持ちは変わりませんが、いい男からいなくなっていくことを考えると、結婚だけはしておいてもいいかななんて……

近い将来に結婚できるか否か(KAORI・32歳)

学生時代ほど、心の中で「騒ぎ」ませんが(笑)、おつき合いして4年目に入った彼とは、つき合い当初プロポーズをされたまま、彼の身内の介護問題などもあり、未だ具体的に結婚話が進みません。彼なりに考えてくれてはいるものの、近い将来に結婚ができるのか否か、不安になってくる今日このごろ。「結婚」そのものにこだわっているわけではないのですが……。

NO

子どもはうらやましいけど、結婚は……(chobi)

結婚シーズン?1年中あるし、結婚する人はいくつでも関係なく結婚してるけどな?まぁしたいとは思うけど、みんながしたからといって、特にうらやましいとは思わないな。子どもが生まれたら、うらやましいけど。結婚自体はなんともないな。

恋人もいて、独身主義ではないわたしですが(JASMINE・東京・未婚・30代)

昔は「結婚は女の幸せ」と言い聞かされて、不幸な結婚の存在すら認められない時代がありましたが、今では賢明な女性なら結婚=幸せとは誰も思ってないでしょう。結婚してもしなくても、恋人がいてもいなくても、幸せの形はさまざま。ブライダルフェアを見て、条件反射のように結婚したくなる女性というのは、よほど満たされないわたし生活を送っている人だと思うし、そういうときに結婚に逃げてもいい結果はでないと思います。

OTHERS

親の顔を見ると……(rihou)

周りに進められ過ぎて、拒否反応を起こしてます。お見合いも何度となくしましたが、自分の考えのない優柔不断な男性ばかり……結婚なんてしなくてもと思いますが、親の顔を見ると言いきれないですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今週は、秋のブライダルシーズンを機に、女としての血が騒ぐかどうかというテーマで、みなさんとやりとりをしてきていますが、このサイトを見て、「自分からプロポーズしちゃお! 」と思ってくれた方や、「子どもが生まれたら、うらやましい」などなど、少しずつ前向きなご意見がでてきたことは嬉しい限り。

みなさん、社会人になって3年ぐらい経ち、ちょっと一息ついた時、気がついたら同期の子たちにはボチボチと結婚話がでているのに、「エーッ! 私には誰も声をかけてくれなかったわ……」なんていう思いをしたことはありませんか。そんな時の脱出法は、同じ会社にはあなたと相性のある人はいなかったのだと割り切ることです。そして、肝心なのはね、スポーツでも何でも、会社以外の人との接触が必要なんですよ。

何かを吸収したり、勉強したり、チャレンジする時って、夢や希望がありますよね。たとえば、洋服の色を変えてみたり、髪を切ったり、同じ人とは思えない程、自分自身でもビックリするくらい、変われるものではないでしょうか。そんな時、思いがけず赤い糸が……。そういう経験をされている方、けっこう多いのではないかしら。

また、家の方たちに、結婚をうるさく急かされてウンザリという方も、良い意味で、うるさいことはありがたいことと、受け止め方を変えてみたらいかがでしょう? NO派の方も多いですね。「彼氏がいるからおせっかいよ」という人もいるかもしれませんが、あまりに無関心というのは寂しいんじゃないかしら? 何度も口をすっぱくして言いますが、女は一生続けられるけれど、子どもを産むことは一生は続けられないのだから。マジメな話、あなたの子宮も、早く「空家」から、住み込みの「住人」をつくってあげてね(笑)!

前田恵子

前田恵子

お見合い紹介歴50年

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english