

束縛って素敵なことだと思う(NOBITA)
恋愛関係で束縛は悪いことではない。もちろん病的なストーカー的なもの、相手の自由を奪うのはだめだが、お互いを尊重した上だったら、多少の束縛がないのは寂しくないか? と思います。
愛情確認の手段として適度な束縛(steammilk)
束縛なしの恋愛は、なんだか冷めている感じがして、わたしにはできません。本当に大切にされているのか不安だから束縛したくなるし、束縛されたい。だから、愛情確認の手段として適度な束縛はあっていいような気がします。「束縛」という言葉を使うから、なんだかマイナスの印象が強い意味にとれるけれど「自分と一緒にいないときの相手のことを知りたい」って思うのは、愛している証拠なんじゃないでしょうかね? お互いのバランスがとれていたら、多少の束縛があるからこその幸せな毎日が過ごせるのでは? ま、実際には難しいのでしょうけれど。
相手を好きなら束縛したいでしょ(美紗緒)
もし本当に相手を好きなら、束縛したくなる。それは自然な気持ちだと思う。だけど、その限度もあるし、気持ちの表現の仕方などで変わるのかとも思います。放任すぎて、相手のあまり知らない一面が多くなると不安だし……。束縛しすぎるのも、お互いストレス。その時は、お互い言葉にして話し合ってみるのも良いのかも。
緩い束縛なら……(ごまちゃん・神奈川・既婚)
「束縛」って聞くと行動が規制されるような感じがして嫌な感じですね。とくに籠の鳥みたいに囲い込まれたりしたら息が詰まりそう……。心地よい束縛があるとしたら、孫悟空とお釈迦様のお話のように、本人は自由に楽しく飛び回っているつもりが、実は相手の手のひらの上だったっていうのが理想的かも??

夫を「独占欲」の強い人だと思った瞬間(reikot・大阪・既婚・30歳)
わたしも夫と交際を始めた頃は、「初めての交際」ということもあり、「今日会える?」という電話が職場にかかってくると必ず、OKしていました。けれどある日、母に「帰りが遅い日が多すぎる」と、たしなめられ、やっと彼を紹介し、「会える」日でも「今日は残業」という断り方ができるようになりました。そうやって断り続けているうちに、彼からのメールで「浮気しているのかなという気持ちがあるけれど、どうなのか?」という返事がありました。その当時は「煮詰まって」いる状態で、そのことを友人や、男友だちに相談している時でしたから、メールには「忙しいから! 」という一文で済ましたのです。「独占欲」の強い人だと思いました。今はもう、馴染んで「空気」みたいですけど。
極端はよくない(aiko)
何にしてもしすぎるのはよくないし、まったくないのも、愛情が感じられずよくないと思います。束縛っていい感情ではない気もするんです。相手の嫌な部分を知ったり、知らなくてもいいことを知ることで、不安になったり。自分のしたいことを、制限されるのもストレスがたまるし。自分勝手なのかもしれないけど、ある程度の束縛は、愛情表現にもなるし、許してもらえる。でもそれ以上はやはり、うっとうしい、別れる原因になるのではないでしょうか。
束縛されたいというのは、Mじゃない?(ち〜・埼玉・未婚・33歳)
束縛されたいと思う人って、Mじゃないかと思うわたしって、変ですか? だって、相手を尊重していたら、束縛しないと思うんですけど……。まぁ、付き合いはじめの頃は、束縛したりされたりして、お互い楽しむ感じは誰にでもありますよね。でも、それを楽しむのは、2週間くらいかな?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!