

揺れる気持ち(tamon)
夫がいて、毎日楽しい生活です。だから、結婚してよかったと言えます。でも、結婚したためにあきらめたことを数え上げてしまうこともあります。自分が選んだ人生なんだから、すべて引き受けなきゃ、と思うんだけど、揺れてしまうのです。時々、それが苦しいです。
仕事と遊びに明け暮れたかった!?(きゃる)
もちろん結婚してよかったと思っています。でも、結婚さえしていなければ、という思いを捨てきれない部分もあります。結婚していなければ、自分の資格をステップアップさせて海外で働いてみたいし、旅行三昧、グルメ三昧をしていたと思う。それも魅力的と考えてみたり。でも、夫婦別居するなんてさびしいので、ちょっとそれはムリですね。
もし結婚していなかったら(sakamoto・44歳)
わたしがもし結婚していなかったら……と、たまに考える時があります。でも、わたしの性格から考えると、今の主人だから結婚できたのかなとも思います。今が100%幸せとは言えませんが、結婚したことには後悔はしていませんし、かわいい子どもたちに恵まれた家庭を築けたということでは、主人に感謝しています。ただ、他の人と結婚していたら……なんて考えることはありますけどね。
経験してみて初めてわかった(すいかのたね)
結婚する前は、結婚なんて面倒くさくて嫌! と思ってました。でも、実際に結婚してみると、自分が二人いるような不思議な感覚で、楽しさが二倍になりました。どこかで聞いたことがあるけど、悲しみは半分以下……といったところ。現在妊娠中ですが、妊娠する前は子どもなんて……と思ってましたが、子どもができると以前とはまったく違う、楽しい生活。とはいえ、結婚3年目なので、この先どうなるのかわかりませんが、いろんな感情を持てたり、知らなかったことを知ることができるので、結婚は楽しいと思います。

結婚にいいイメージを持てた(サオリパイン)
いつまでも独身でいると、既婚の女友だちから愚痴ばかり聞かされて、ついつい「じゃあなんで結婚したのよ! 」とか「とっとと別れたら?」とか意地悪な感想というか、疑問を抱くことも多いのですが、今回のみなさんの発言を拝見して心底ほっとしました。結婚して幸せで「よかった」と思っている人たちが、こんなにたくさんいらっしゃる……。そうでなくちゃねぇってかんじです。
あなたのおかげで……(あせおは)
父が他界し、遺品を整理していたところ、入院中の日記の中に母宛てのメモがあり、「あなたのおかげで楽しい人生を送れた」というようなことが書いてありました。自分は未婚ですし、結婚はしないかもしれません。でも結婚するとしたら、最後にこんな言葉が残せるような結婚をしたいと思います。
前田さんにお世話になりたい(nikky1)
結婚してよかったと言いたいから、早く結婚したい。前田さんにお世話になれないでしょうか。長い人生、独りではさびしすぎますよね。
よかったと思える自分になりたいけど(づみ)
結婚して17年。女性関係で悩むこはないと思っていたのに、数年前、キャバクラの女の子とディズニーランドに出かけた写真を見つけしまいました。また、いけないとは思ったけれど、部下の女の子とのメールも読んでしまいました。内容もエッチなものでした。主人は、メールだけで、何もないと言うけれど……。主人は仕事を独立をし、その子を引き抜こうとしています。こんなにも悩むとは思いませんでした。自分をどうコントロールしていけばよいか悩んでいます。この人と結婚してよかったと思っていたかったけれど、今は後悔しています。ずーと信じていたことが、ささいなことをきっかけに崩れてしまうなんて。でも、この人と結婚してよかったと思えるようになりたい。もう一度生き返ったとしても、この人と結婚したいと思える自分を取り戻したいと思っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!