自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/18(月) - 2002/2/22(金)
3日め

テーマ結婚してよかった

今日のポイント

浮気、不倫、いろいろな問題。夫婦円満の秘訣とは?

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
前田恵子
前田恵子 お見合い紹介歴50年

結婚してよかった、という方が大半なので安心しました。でも、別々の環境で育った異性が一緒に住むのですから、アララララこんなことではなかったと思うのが当たり前。まして、仕事も辞めて主婦業になった方には、と……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

揺れる気持ち(tamon)

夫がいて、毎日楽しい生活です。だから、結婚してよかったと言えます。でも、結婚したためにあきらめたことを数え上げてしまうこともあります。自分が選んだ人生なんだから、すべて引き受けなきゃ、と思うんだけど、揺れてしまうのです。時々、それが苦しいです。

仕事と遊びに明け暮れたかった!?(きゃる)

もちろん結婚してよかったと思っています。でも、結婚さえしていなければ、という思いを捨てきれない部分もあります。結婚していなければ、自分の資格をステップアップさせて海外で働いてみたいし、旅行三昧、グルメ三昧をしていたと思う。それも魅力的と考えてみたり。でも、夫婦別居するなんてさびしいので、ちょっとそれはムリですね。

もし結婚していなかったら(sakamoto・44歳)

わたしがもし結婚していなかったら……と、たまに考える時があります。でも、わたしの性格から考えると、今の主人だから結婚できたのかなとも思います。今が100%幸せとは言えませんが、結婚したことには後悔はしていませんし、かわいい子どもたちに恵まれた家庭を築けたということでは、主人に感謝しています。ただ、他の人と結婚していたら……なんて考えることはありますけどね。

経験してみて初めてわかった(すいかのたね)

結婚する前は、結婚なんて面倒くさくて嫌! と思ってました。でも、実際に結婚してみると、自分が二人いるような不思議な感覚で、楽しさが二倍になりました。どこかで聞いたことがあるけど、悲しみは半分以下……といったところ。現在妊娠中ですが、妊娠する前は子どもなんて……と思ってましたが、子どもができると以前とはまったく違う、楽しい生活。とはいえ、結婚3年目なので、この先どうなるのかわかりませんが、いろんな感情を持てたり、知らなかったことを知ることができるので、結婚は楽しいと思います。

OTHERS

結婚にいいイメージを持てた(サオリパイン)

いつまでも独身でいると、既婚の女友だちから愚痴ばかり聞かされて、ついつい「じゃあなんで結婚したのよ! 」とか「とっとと別れたら?」とか意地悪な感想というか、疑問を抱くことも多いのですが、今回のみなさんの発言を拝見して心底ほっとしました。結婚して幸せで「よかった」と思っている人たちが、こんなにたくさんいらっしゃる……。そうでなくちゃねぇってかんじです。

あなたのおかげで……(あせおは)

父が他界し、遺品を整理していたところ、入院中の日記の中に母宛てのメモがあり、「あなたのおかげで楽しい人生を送れた」というようなことが書いてありました。自分は未婚ですし、結婚はしないかもしれません。でも結婚するとしたら、最後にこんな言葉が残せるような結婚をしたいと思います。

前田さんにお世話になりたい(nikky1)

結婚してよかったと言いたいから、早く結婚したい。前田さんにお世話になれないでしょうか。長い人生、独りではさびしすぎますよね。

よかったと思える自分になりたいけど(づみ)

結婚して17年。女性関係で悩むこはないと思っていたのに、数年前、キャバクラの女の子とディズニーランドに出かけた写真を見つけしまいました。また、いけないとは思ったけれど、部下の女の子とのメールも読んでしまいました。内容もエッチなものでした。主人は、メールだけで、何もないと言うけれど……。主人は仕事を独立をし、その子を引き抜こうとしています。こんなにも悩むとは思いませんでした。自分をどうコントロールしていけばよいか悩んでいます。この人と結婚してよかったと思っていたかったけれど、今は後悔しています。ずーと信じていたことが、ささいなことをきっかけに崩れてしまうなんて。でも、この人と結婚してよかったと思えるようになりたい。もう一度生き返ったとしても、この人と結婚したいと思える自分を取り戻したいと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

健康で、家族がいることの幸せ

結婚してよかった、という方が大半なので安心しました。でも、別々の環境で育った異性が一緒に住むのですから、アララララこんなことではなかったと思うのが当たり前。まして、仕事も辞めて主婦業になった方には、とくにその思いが強いのでは。すいかのたねさんの投稿に、すべてがつまっていると思います。

私も70歳になり、金婚式が迫っています。当時は結核患者だった主人と結婚、その後、大事故に遭い、母子ともにあきらめてと言われた時がありました。でも、その時の子がもう47歳で、中学校、高校生の子を抱えリストラにあいながら、苦労の真っ最中です。

最近、親しい友人のガンがあっという間に全身に拡がりました。その人には男の子二人がおり、長男は結婚しても子どもができず、次男はまだ独身。友人は、真面目に生きて、お金も不動産も残して、最後の入院の時、「誰がこれを継いでいってくれるのー」と、私に絶叫して旅立ちました。わたしは一週間眠れない日が続くほどのウツ状態になり、娘に聞いてもらいました。娘の答えは、「お茶一杯入れられない、何もできないお父さんだけど、お父さんと結婚して、私と弟ができて、そしてそれぞれ孫二人ずつ、みんな健康で仲良くやっている。お金もなくていい、不動産なんか残さなくていい、みんなが元気で前向きで生きていられるんだから、こんな幸せはないよ」と。さすがの私もハッとして、本当にそうだな、娘にさとされる年齢になったのだな、と改めてうれし涙。神仏に感謝感謝です。

今日の投稿で気になった、づみさんにひと言。夫の浮気を知ることは、一番許せない部分ですから、どんなにか悩んでいらっしゃるかと。でも、前向きになっていらっしゃるので、エライなと思います。一般には、50歳をメドに男も老年期に入ります。大体、その辺でいろいろなことがおさまるのが普通です。うちの主人は生活力があり、精力があり、しっかり者の私に甘えているのだなと思ったらいかが? どんな人でも、残るところは奥さんだけですよ。

前田恵子

前田恵子

お見合い紹介歴50年

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english