

贅沢な悩みかもしれませんが(よねよね・東京・未婚・30歳)
「職場恋愛」。今、私がもっとも関心あるテーマです。なぜなら、まさについ最近それにはまってしまったから。職場恋愛歴2週間の新人です。彼とは席がすぐ近くで、以前からよくおしゃべりをしていたので、今もしょっちゅう他愛ない会話を交わしています。毎日会えて、話せて、うれしいんだけど、常に周囲の人の目を意識した中で行動せざるを得ない……。近くにいるんだけれど近づけない感じがして切ないです。いっそ離れていれば、仕事中くらいは忘れていられるのにな〜と思ったりして。遠距離恋愛の人に比べたら、贅沢な悩みなんでしょうけどね。
心強い味方です(ゆみごん・北海道・未婚・24歳)
職場恋愛を始めて一年になります。最初は、職場で彼にどう接してよいのかわからず、かなり戸惑いました。周りにわかってしまうのが怖くて、お互いにわざと冷たい態度をとっていました。でもだんだん慣れてきて、今では自然に仲良くしています。プライベートも仕事の話になりがちですが、お互いの仕事について相談しあえるので、心強いですよ。
仕事場での私と恋愛中の私は別人!?(miyabi・兵庫・未婚・27歳)
職場恋愛というより、社内恋愛進行中です。もともと同じ職場でも仕事の関わりはなかったものの、やはり接する機会がないということはなく、数人で遊びに行ったりしているうちに気心がしれて……という感じです。お互いの環境や状況をわかり合えるという点ではいいのですが、知らないですむことが耳に入ったり、誰かの口から相手の話を聞くのは何とも言えません。ただ、私は同じ職場であろうと、仕事で関わろうと、恋愛感情は決して持ち込んでいません。仕事場での私と、恋愛してる私、どうやら違うらしいです。
上手くいっている時はいいけれど(そらちゃん・徳島・既婚・27歳)
ラブラブの時は毎日楽しいけれど、壊れちゃった時ってやりにくいよね〜。席替えとかで、横に来てしまった時はとくにそうでしょう。
内緒にしなくちゃいけない職場恋愛はこりごり……(ゆうりぃ・東京・34歳)
バレないように気を使って、疲れてイライラするので、よくケンカしました。異動や転職で同じ場所にいなくなると関係が変わるのを実感しました。内緒にしなくちゃいけない職場恋愛はこりごり……。
別れた後がつらい(Yasumin・既婚・36歳)
職場恋愛って、相手の仕事ぶりや人間性がわかってすごくいい反面、別れてしまうととっても大変。私は結局別れてしまって、二年くらいずるずるしたかな。忘れたくても毎日会社で会っちゃうし、結構つらかったかも……。

うらやましいところは……(ジョゼフィーヌ)
私自身は職場恋愛の経験はないんですが、社内に夫や恋人がいる人を見て、うらやましいなと感じることはありました。だって、少なくとも社内に一人だけは、自分の味方をしてくれる人がいるわけですから。孤立無援でがんばってる者からすれば、ホントうらやましいですよ。大企業だとそれがかえってマイナスになることも多いのでしょうが、考えてみたら小さな会社だと、幹部が家族だけで構成されてるとか、夫婦が経営の単位になってることも多いわけでしょ? 仕事とプライベートをきっちり分けること自体、無意味なのかなという気もします。ただ、私自身は恋愛に夢を見たいほうなので、社内恋愛=身近にいるというだけで安易に相手を選んだヒト、という見方も拭えませんがね……。
周りの方が気をつかいます(抹茶プリン)
職場恋愛はしたことありませんが、周りの目の怖さは実感しています。恋愛中はいいのですが、うまくいかなかった場合は、周りは気をつかいまくります。本人たちはケロっとしている場合もあるのかもしれませんが、どーせなら周りにバレない恋愛をしてほしいです。しかも! 別れた後、別の社内の人と恋愛・結婚なんてした時にゃーすごいネタふりです。あぁ〜考えただけでも職場恋愛はできそうにありません。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!