自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/2(月) - 2000/10/6(金)
2日め

テーマ性感染症、かかってない自信ある?

今日のポイント

今すごい速さで広まっているクラミジア。その危険性はいかに?

投票結果 現在の投票結果 y58 n42 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
湯原均
湯原均 産婦人科医

初日の印象としましては、予想どおり、という感じですね。海外在住の人が、日本の人は性病に関しての知識が低く、妊娠のときぐらいしか産婦人科に検診に行かないのにあきれている様子でしたが、まったくそのとおりの……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(ななこ・静岡県・既婚・31歳)

妊娠出産と婦人科に受診する機会があったので、心配ないです。今はピルの処方時にも診察を受けているので。ガン検診などもして頂けて、助かっています。

(privatepeach・東京都・39歳)

今のところイエス。婦人科の場合は自分の行動が基本になるのですから、検査はしておくべきだと思います。わたしの場合は相手の男性からの感染で、それも彼自身は症状がないような病気だったから、直ぐに病院に行ってよかったと思っています。異常があったら、嫌がらないで婦人科に行くことを、みなさんにお勧めします。もしも子どもを持ちたいと考えているなら特にです。

NO

(いけさん)

少し心配。だってかなり経験多いけど、一度も検査したこと無いから……。

(yellow・東京・既婚・31歳)

自信ない。誰とでもエッチしているわけではないけれど、生涯たった一人ってわけでもないし。しかもちゃんと検査を受けて「何にもありません」とお墨付きをもらっているわけでもないので。どうしよう。手がかりもないしね。病院行かなきゃ。

(みみ)

妊娠中なので、とても気になる話題でした。そんなに潜伏期間が長いということは、その間に感染させる可能性があるってことですね。それって怖いですね。

OTHERS

(Kikumi・海外・既婚・36歳)

在米して12年になりますが、日本人女性は婦人科の検診に行かないのだな、という現象にたいへん驚いています。「最後に出産をして以来、一度も婦人科には行っていない」という女友だちが、いかに多いことか。性病に関しての知識も低く、自分のパートナーの言葉を信じるナイーブさも理解し難いところです。システムに頼ることのない、個人の意識向上をめざすために、何ができるのか考え中です。

(もっち・東京・未婚・35歳)

婦人科の情報がもっと欲しい。ちょっとの勇気がもてないことが、感染を広げているんだよね。今、自然流産させる薬が話題になっているけれど、簡単に手に入らないようにして欲しい。それが十分な「考える時間」を与えてくれることにもつながると思う。

(jinjin・青森・未婚・29歳)

25歳になったとき、将来のことを考え婦人科の検査をしてもらったら、後日「早急に来て下さい」との呼び出しが。慌てて行くと軽いクラミジアに感染しているとのこと。何でそんなことで大げさに呼び出すのと、最初はむっとしたが、先生の話を聞いて反省。それからは、自分で大丈夫という自信があっても、定期的に検査を受けています。

(不二子・大阪府・既婚・31歳)

出産したばかりです。HIVも含め、いろいろ検査してもらえたので大丈夫。といっても、以前にヘルペスやガンジダの経験あり。皆おかしいと思ったら、すぐに受診して、治療してほしいな。ちょっと婦人科って行きにくいけどね。

(ape)

つい最近、友人の感染が分かりました。特に複数の男性と関係があったわけでもないのに。大変ショックを受けているようで、人ごとではない気がしました。ほっておくと妊娠時に影響が出るような病気もあるらしく、とても考えさせられる出来事でした。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

初日の印象としましては、予想どおり、という感じですね。海外在住の人が、日本の人は性病に関しての知識が低く、妊娠のときぐらいしか産婦人科に検診に行かないのにあきれている様子でしたが、まったくそのとおりの現状ですね。妊娠していないときも、性感染症になっているかも、と不安に思っているのに、実際には病院に足を運ばない、放置している場合が多いようです。話題になったときは、行かなきゃ、と思うのでしょうが、忘れてしまうんでしょう。

ところで、性感染症をご存知の方は多いようですが、中でもいま現在、すごい速さで広まっている「クラミジア」について、どこまで知っているでしょうか。怖さ、危険性などについては、考えたことはありますか?

湯原均

湯原均

産婦人科医

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english