自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/18(月) - 2000/12/22(金)
3日め

テーマダイエットしたことありますか?

今日のポイント

「やせれば自分の気に入る自分になる」がきっかけ

投票結果 現在の投票結果 y83 n17 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

なぜダイエットを始めるかというと、それは「自分を気に入らない」ということでしょうか。「やせれば自分の気に入る自分になる」「やせれば幸せになる」「やせればかっこよくなる」と思うことがきっかけになるように……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(ma2pa2・横浜・既婚)

27歳の頃、自分は一番素敵だったような気がします。25を過ぎて、独身で、素敵でないと結婚できないと思われ、素敵であると結婚しないタイプと思われるだけですみます。それで、25から27までは、常々がダイエットという感じでした。方法は、薬や体操ではなく、単に食べた物を書き留めるという方法。めんどくさいのであまり食べなくなり、お蔭様で30で結婚はしました。

(sawasho・新潟・未婚・26歳)

何度も挑戦したことはありますが、成功したのは1回だけ。その時は死ぬ気でがんばってつらかったけど、「わたしはやろうと思えばきちんとできるんだ」という自信がつきました。わたしはさみしいと太るタイプなので、大好きな彼氏が近くにいることが一番のダイエット方法です

(Hilo・川崎・未婚・25歳)

表面的には「外見」の主張にも見えますが、実は「普通に」「健康で」いることによる安心感や癒し(?)を求めているのではないでしょうか。わたしは体系が崩れると自分が「ウザ」くなるし「暗い」気持ちになります。肉体面だけでなく精神面でもバランスを保ち続けたい、そう思ってダイエットやシェイプアップに励んでいます。

(Lancer・東京・未婚・26歳)

男性は逆に少々プクッと太めの方が「かわいい」と思っているのがわたしの「インタビュー結果」です。では、何故ダイエットをするのかと申しますと、わたしは「自己実現のため」です。細い方がパンツなどが似合うと思います。わたしはスカートよりパンツの方が「かっこよく」見えるタイプなので、細くありたいのです。あと、一時期はフルマラソン完走のため、トレーニングしてました。その時は「骨と筋肉」という体でした。そんな自分がとても好きでした。わたしにとってダイエットは男性のためではなく自己実現を果たす自分のためです。

(めぐ)

女性だったら、やはり、いつまでも美しくありたい。1年位前、仕事の都合で夕食が10時すぎの日々が続き、10キロも太ってしまい、一念発起して、朝、昼は甘いものも含めて、好きなものをたっぷり食べ、夜はヨーグルトや、スポーツドリンクのみの生活に変え、現在は無事、元の体重に戻りました。(どうしても夜、付き合いがある時は、昼を軽くすませて…)洋服がゆるくなるのは、快感だし、この生活に慣れたせいか今も、リバウンドはなし。夜の時間も有効に使えて、満足しています。

(ぐるみ・富山・既婚・28歳)

妊娠中はかなり太ってしまう体質なので、出産後は必ずダイエットしますね。わたしの場合は、痩せればいい! というのは嫌なんです。出るところは出て、引っ込むべきところは引っ込む。スレンダーというより、グラマーを目指しています。自己満足かもしれないけれど、なにか努力をしている、努力できるという自分が好きなんです。

NO

(あこりん・秋田・既婚・35歳)

しっかりとしたダイエットは、経験がありません。最近は体重よりも体型、体脂肪率が重要な気がします。2人の子どもがいるので、保護する側で、保護されたい願望は皆無です。独身の頃はそんな願望もあったような気も……。今は仕事から離れ、子育て中心の毎日ですが、できる限りのきれいな母親でいたいので、ダンベル体操や、食べ過ぎを抑える程度の、心がけはしていきたい。家族の健康のためにも、少しポッチャリ気味ですが、元気いっぱいのお母さんでいたいです。

(東京・未婚・27歳)

わたし自体、胃下垂もあってか、あまり食べても太らない体質、というのもありますが、おいしいものを食べることほど、人生で幸福なことはない! と思うほどの食道楽ですし、同姓ながらもやせている女性より、ふくよかでグラマーな女性に魅力を感じるので、ダイエットとは無縁ですね。

(ななこ・既婚・31歳)

小さい頃からとにかく痩せていて、もっと太らなくてはいけない位なので。小学生の時は体重が少ないのがとても恥ずかしかったのに、高校生くらいになると逆にうれしかったです。これって、痩せてる方がいいという考え方に徐々に染まっていってるということですよね。今は体型より、健康が大事。

OTHERS

(かすみ・既婚)

ダイエット。もちろんしたい! でも保護されたいと言うのとは逆で、自分で自分をコントロールする力を試したい。食欲に負けている自分を立て直したい。他人の目は第二の理由。

(eillen・神戸・既婚・27歳)

ひどく肥満な場合は色んな弊害があると思うけど、最近は本当に痩せてることって「善」かなあ……と思います。わたしもダイエットはした事あるし、痩せていく自分を見てうれしかったときがあるけど、今思うと自分がうすっぺらに見えてしまったーと言う感じでした。それより、自分がやりたいことを見つけて、それに一生懸命努力して生きていくほうが輝いてるのかなと今は思っています。

(ゆうりぃ・横浜・未婚・33歳)

わりと何でも食べますが、痩せたい(太りたくない)とは思っていて、カロリーの取り過ぎにはかなり気を付けています。いつもきれいでいたいと思うし、少し痩せたほうが洋服が映えると思うからです。能力や正確で互角だったときやっぱりきれいなほうが得をするし、自分で自分を綺麗だと思えることはいろんな場面で自信につながるから。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

なぜダイエットを始めるかというと、それは「自分を気に入らない」ということでしょうか。「やせれば自分の気に入る自分になる」「やせれば幸せになる」「やせればかっこよくなる」と思うことがきっかけになるように思います。たしかに洋服はやせた人が着ればよく似合うものばかり、何でも似合うスタイルはやせた体型の人の特徴です。

でも、それは逆にやせていることは洋服の個性を生かしているともいえるのでは。太ったりぽっちゃりしていると似合わないものはまったく似合わず、でも逆に強烈に似合うものもみつかるもの。自分らしさを生かして本当に似合う数少ない洋服をみつけるということは何かその人の生き方に通じるものがあるように思います。

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english