自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/18(月) - 2000/12/22(金)
4日め

テーマダイエットしたことありますか?

今日のポイント

自分を生かす生活をすれば、体重は自然に自分にあったものになる

投票結果 現在の投票結果 y83 n17 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

子どものころずっと太っていました。ずん胴でチビであかぬけないかんじだったのです。同級生から「あなたって上からプレスされたみたい」といわれとてもつらかったのをよく覚えています。

大学に入った直後、ひど……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(めぐ・東京・未婚・37歳)

今より10キロも太っていた頃のわたしも、今と同じように、すぐに思い悩んだり、クヨクヨしてた。心と体は必ずしも一致しないと思います。誰かに頼らないと生きていけないと思って、ダイエットする人もいるでしょう。でも、わたしは、自分が気分よく生きていきたいがために、体重のコントロールをしているのです。それをほかの人がどう思おうと気にするつもりはありません。

(kuwan・長野・未婚・24歳)

去年、彼氏にふられたのと就職活動で、ほとんど食欲が無く、6kgほど体重が落ちました。今まで、自分が太いとは感じていたが、なかなか本気にダイエットに取り組むことが出来なかったのに、自分の意志の無いところで痩せていきました。人からは「痩せて、女の子らしくなったねー」って言われると、やはり少しはうれしかったです。しかーし、その反面、実際のところは筋肉だけが落ちて、脂肪は増加したということを認識していたので、正直に喜べませんでした。

(REO)

コンスタントに体重を保ちたいので、増加傾向になると気合いを入れます。と、言っても大げさなものではなく、食生活を見直し節制する程度。別に人の目が気になるとか、そう言うレベルの問題ではない。自分が快適な状態でいたいから。必要以上に細くなりたいとも思わないし、あくまでもダイエットは健康重視。カラダはその人の自己表現、然り。もちろん、納得ができない部分があるから過度なダイエットに走るんだろうけど、自分が壊れてしまったら意味がない。まして、流行とか他者の好みに左右されるのはイヤだなぁ。

(kechu・佐賀県・既婚・28歳)

あらゆる雑誌に載っているダイエット法を試しました。とうふダイエット、りんごダイエット…でも、どれもリバウンドがひどくて逆効果。3キロ減らすつもりが12キロ太りました。2年前来ていた7号の服をどうしてももう一度着たいから、また励みます! 今はダンレボダイエット! これは効いて、7キロ痩せましたよ〜。

(kurikuri・41歳)

80キロ以上あった体重を2年がかりで62キロまで落としました。「世にも美しいダイエット」方式を死なない程度にアレンジして。まだ太めですが、身長が162センチありますし、毎日のようにジムに通ってエアロビで鍛えているせいか、体脂肪率は24〜26%を維持して、いたって健康だし、9号サイズは入らないけれど、まあこれ以上のダイエットは不必要かなとも思っています。痩せたきっかけは、恋人に「中身がすばらしいのだから、外側も美しくあるべきだ」と言われ、ついソノ気に。痩せてからは、オシャレが楽しくて、つい買物依存症になりそうでコワイくらい。

(FLOR・千葉県・既婚・31歳)

5年ほど前にダイエットしました。無理なやり方ではなく半年かけて5キロほど落としました。夫の体調改善に協力している内に自分の食生活もみなおすようになりました。おかげでこの5年間は大きな体重変化はありません。でも20代と違うのはたかが1キロでも落としにくくなっているって事でしょうか。これからは減量よりも引き締めたいって感じです。

(ぴーちゃん)

今から16年位前に一度したことがあります。いわゆるお年頃のとき。会社の先輩が香港で買ってきたという「痩せるお茶」を飲んでいた。酷い腹痛に悩まされ、下痢を繰り返したが、原因がお茶だとは気がつかなかった。約1ヶ月の間1日から2日おきに飲んだが、どうも下痢をする。はたと気が付いてお茶の成分を見てみると、「センナ」と日本語で書いてあった。その頃には約10キロほど痩せて、もう見るも無残な姿になっていた。生理は止まるし、頬はこけるし…。われながら馬鹿なダイエットをしたものです。

(きどえり・東京都・未婚・40歳)

ダイエット歴、長いです。最近ためしたのは、風船ダイエット。ききませんでした(笑)食いしん坊で酒のみだから、なかなか大変なのよね。今は、ダイエットサプリメントをとってるくらい。カロリーを考えて、ワインのおつまみを作ったりしてます。今、気になる方法は、夜なんでも食べていいぞーってもの。とりあえず、9号サイズは、死守したい。

(naminami・既婚・26歳)

あります! 高校生の時に初めて本当に付き合っていた彼のトモダチに「ドラミ」(ドラえもんの妹)と言われ、それがとてもイヤで20キロ近くやせました。それ以来体重の増減は5キロ前後でなんとか維持してます。今は体重よりも体形重視ですが、こればっかりは骨格とかもあるので、なかなか思い通りにはなりませんね、ホントに。

OTHERS

(菜摘・既婚・33歳)

自分に自信がないのを体重・体型のせいにしている。わたしの場合、まさしくその通り。でも、痩せようと努力することで、食べてストレスを解消している事実が明らかになりました。空腹だから、というより、口に何か入れたい、甘みが欲しいことから、食べ物に手を伸ばしてました。甘いものなどに依存している自分自身に気がついたこともダイエットの収穫かもしれません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

子どものころずっと太っていました。ずん胴でチビであかぬけないかんじだったのです。同級生から「あなたって上からプレスされたみたい」といわれとてもつらかったのをよく覚えています。

大学に入った直後、ひどい「おたふくカゼ」にかかり2週間食事ができず7キロやせて以来、35歳ころまでデブからやせポチャ程度になり「自分はやせない体質」と自認。ところがクリニックで忙しくなり昼食を食べる時間のない生活で10キロ減が10年ほど続きました。やせて服はなんでも似合ったけれど自分がない空しさの10年。自分の好きなことをせず、自分らしさを生かせない生活でした。

今は、診療をカウンセリングとし、仕事はハードでも納得できる忙しさになりました。体重は激ヤセより4キロ増え、体重はやはり自己表現だったんだなあ、と思っています。ダイエットしたり無理に体重コントロールしようとするより、自分らしさを生かす生活をしていると体重は自然に自分にあったものになる。体って本当におりこうですね

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english