自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/16(月) - 2001/4/20(金)
2日め

テーマ生理のことで悩んでいますか?

今日のポイント

生理不順の原因は、たった1つではありません。

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
湯原均
湯原均 産婦人科医

生理が止まったり、2カ月に1回のペースの方など、生理不順で悩んでいる方が多いですね。
注射をしたり薬を飲んでも、生理が来ない場合は、場合によっては無月経の場合もあります。また、無理なダイエットをしたり……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

2ヶ月に1回のペースなので不安(ゆうにゃん17・千葉県・未婚・27歳)

生理は2ヶ月に1回のペース。しかも、スゴイ生理痛。このままだと不妊症になってしまうのではないか?それとも、もうすでに病気なのか?不安です。

漢方を始めて、だるさや痛みがやわわらいだ(こまこ)

とにかく、痛いです。我慢しすぎて、救急車で運ばれたこともあります。最近はクスリだけでは痛みが治まらないこともあり、漢方を始めました。始まる15日前くらいから1日2回、食前に服用します。生理前の体のだるさ、痛みもやわらぎ、「もうすぐ生理が来るけど、これ飲んでるから大丈夫! 」と精神的にもラクになりました。4月から就職しましたが、男性が多い職場で、どうやってこのつらさを伝えたらいいか……。わたしがつらいのは、1日目だけなんです。ちょっとだけ休むことも、ちょっとだけ仕事のペースが落ちることも、理解してもらえたらいいなと思います。生理痛がひどい方は職場でどうなさってるのか知りたいです。

生理痛を甘く見てたら人生まで狂ってしまう(ジャイ子・34歳)

20歳の時に、夜中に突然の強烈な腹痛で病院に担ぎこまれたんですけど、その時に初めて自分が子宮内膜症と、チョコレート膿腫だと知りました。卵巣が腸と癒着していて破裂したのだと緊急手術の後聞かされました。その後29歳で結婚したんですが、子どもがなかなかできず、婦人科で内膜症がかなり進行している事を知りました。いろいろな治療と人工授精・体外受精をしましたが授からず、夫の心無い言葉や態度、周りの「子どもはまだか?子どもさえいたらいいのに」に体も精神もボロボロになって、結局4年で離婚しました。だから、友達に生理痛に悩んでいる人がいると絶対婦人科に行け! と言います。たかが生理痛だと甘く見てたら、人生までも狂ってしまう……。今のわたしは病院に行きたくないですが、気持ちが落ち着いたらまた通院します。内膜症がひどいようなら、子宮をとってしまうのも手かな…とも思っています。

生理の期間が短くなってきた(ムーミン・既婚・35歳)

最近、生理の期間が短くなってきました。以前は3、4日はバッチリあって一週間ほどナプキンをあてていたのですが、ここ3、4ヶ月はバッチリくるのは2日程度。ナプキンも5日もあれば十分という状態。生理自体は順調ですが、第2子を望んでいて、かれこれ1年近くも音沙汰なし。更年期の初期症状かな?もう子どもは授からない身体なのかな?と不安です。第1子は33歳で出産しました。ぜひコメントください。よろしくお願い致します。

OTHERS

今の仕事に就いてから生理が止まった(uesumi・東京・33歳)

2、3年前から生理が止まってます。ほとんどありません。婦人科で注射したり薬を処方してもらいましたが、全然効果がありません。飲み薬は副作用で太るし、もともと胃が悪いので飲みたくありません。かと言って注射は仕事の関係上、日付通りに通うことができず、いつも中途半端で終わってしまいます。どうにか回復させたいのですが……。ちなみに今の仕事になってからぴたっと生理が止まりました。仕事やめたら治るのかしら??

子どもを産んでから胸が張るなど不快な症状が(三日月・東京都・既婚・31歳)

毎月、生理の頃になると憂うつになります。生理痛もさることながら、生理が始まる2週間位前から胸が張り、腰が痛い……など、不快な症状があるからです。特に、胸が張ることについては、痛いし、ブラジャーが合わなくなるし、何とかこの症状が軽くなる方法はないかと思っています。これは、子どもを産んでから始まった症状です。

体脂肪と生理痛の関係ってある?(koro・宝塚市・既婚・36歳)

子宮内膜症は生理痛がひどいと疑いがあると聞きますが、自分の生理痛が標準以上かどうかわからないですし、生理痛はほとんどないと言う友人が子宮内膜症で手術したこともあり、わかりません。体脂肪率が高いと罹患率が高いそうですが、太っている友人の方が生理痛が重いといっているような気もします。体脂肪と生理痛の関係ってあるのでしょうか?

生理後に血の混じったオリモノは大丈夫?(mak・未婚・26歳)

ここ1年くらいなのですが、生理が終わって一週間後位に必ず血の混じったオリモノが出ます。コワいので産婦人科に行こうかと思ったこともありましたが、痛くもなんともないのでほったらかしです。これって、大丈夫なんでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

生理が止まったり、2カ月に1回のペースの方など、生理不順で悩んでいる方が多いですね。
注射をしたり薬を飲んでも、生理が来ない場合は、場合によっては無月経の場合もあります。また、無理なダイエットをしたりすると、体重が元に戻っても、生理がくるとは限りません。標準体重であっても、痩せたいと思う女性は多いようです。理想とする体重とのギャップがあり、無理なダイエットをしてしまうようです。肉体的、精神的にハードな状況から脱すると、普通は生理が戻ってくるものですが、それも程度の問題であり、100%とは言えません。どうか、無理なダイエットは止めてください。

他に、35歳で更年期を気にされる方もいらっしゃいました。30代で、閉経してしまう方もおりますが、平均的には、更年期が始まるのは45歳位です。顔がほてった後に、冷や汗をかき、イライラするなど、自律神経が乱れる症状が4〜5年ほど続きます。

体脂肪と生理痛の関係について書かれている方もいました。女性ホルモンのエストロゲンには、体脂肪を形成したり、分解したり、骨を丈夫にしたりする作用があるので、一部因果関係はあっても、直接的な関係があるとは断定はできません。

また、不正出血しても問題ない場合が多いですが、ガンなどで手遅れにならないためにも、ぜひ、病院で検診を受けてみてください。

いずれにしても、症状のカギを握るメインの原因はあっても、生理不順の原因は、たった1つではありません。兆候や症状、状態は、人それぞれに異なるので、信頼できる主治医にきちんと診てもらうことです。

湯原均

湯原均

産婦人科医

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english