自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/23(月) - 2001/4/27(金)
2日め

テーマ人に言えないお尻の悩みある?

今日のポイント

痔主さんのあなた、病院に行かずにどんな治療をしているか教えて

投票結果 現在の投票結果 y62 n38 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
鈴木由紀子
鈴木由紀子 鍼灸師・医学博士

最近若い女性に痔主さんが多いといううわさをよく耳にします。昔は酒飲みのおじさんの専売特許だったと言われていますが、実は昔から女性にも多い疾患でした。というのは、女性には痔になりやすい条件が揃っているか……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

やっぱり病院に行くのは恥ずかしい(OLちゃん・未婚・26歳)

実はわたし、痔なんです。いつもはそんなに痛くはなくって、なぜか生理中とかに痛みがあります。あ、生理痛も同時にきます。なんとか病院や薬に頼らず治したいなあと思うんですけど、繊維質を取ってよく運動すれば治るものなんでしょうか。やっぱり、病院に行くのは恥ずかしいです……。女性でも痔に悩んでいる方、いるのでしょうか。色んな方のご意見聞きたいです。

素人療法では悪化する?(Merlion・未婚・31歳)

1年前、ストレスから下痢が1ヶ月続いた後、気付けば出血するようになりました。今も激しい便秘と下痢の繰り返しです。痔は放っておいても治らないと聞きましたが、そうなのでしょうか?また出産時に更にひどくなるとも聞きました。やはり素人療法では悪化するのでしょうか。

モウコハンがまだ残っている(aiko・島根県・未婚・23歳)

モウコハンがまだ消えない。現在23歳ですが、わたしのお尻にはモウコハンがあります。中学、高校とまだ消えないのかなーって思い続けて、早7年。一生このままなのかと最近はあきらめてます。モウコハンが残っている人って他にもいるのかな?

お尻の形が悪くてジーンズが履けない(OMU)

言えないってほどではありませんが、お尻の形が悪いので、ジーンズとか履けないのが悩みです。ダイエットしたら少しは良くなるかも……と思いましたが、モモとお尻の境目のお肉はなくならなくて、余計カッコ悪くなってしまいました。ボディスーツで矯正しようかと考えています。

OTHERS

恥ずかしくても、気になったらすぐ病院へ(こげ・千葉県・既婚・31歳)

今はないのですが……忙しくなると肛門の脇にしこりが出てきて、少しすると引くことがありました。数年前にも症状が出て、でも毎度のことと様子を見ていたのですが、どんどん悪化して、病院に行った時には「手術するしかないですね」と言われてしまいました。内痔のうでした。結局、3週間入院しました。一週間早くくれば薬で押さえられたそうです。今は傷口もふさがり、生活に支障はないですが、手術の衝撃は今でも残っています。みなさんも、恥ずかしいとは思うけれど、気になったらすぐに病院に行きましょう。

痔は遺伝する?(悠美・兵庫県・未婚・36歳)

母親が痔の手術をしたことがあるので、わたしもなるのかな?痔って遺伝なんですか?最近のお尻の悩みといえば、引力でヒップラインが下がってきたことかな?

ウォシュレットと便通に良い食品が効果的(リトルママ・既婚・52歳)

痔にならないようにするには、ウォシュレットが一番いいと思います。それと便通を良くする事。ヨーグルト、海藻、多めの野菜などで便通を良くする。便が固いと良くないので、思い切り多く、上記のものを食べてみて。わたしは、以上を実行していて、とても快調です。皮膚もけっこうきれいでいられます。

デスクワークが続いて悪化した友人(クスコ・宮城県・28歳)

友人に痔で悩んでいる子がいました。いつも腰を冷やさないように気を付けていましたが、デスクワークが続くと悪化するそうで、結局、会社を休んで手術したそうです。そういう話を聞くと、痔って年配のオジサンの病気かと思ったら、自分くらいの年代にも当てはまる病気なんだと知って、ちょっと気になります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

最近若い女性に痔主さんが多いといううわさをよく耳にします。昔は酒飲みのおじさんの専売特許だったと言われていますが、実は昔から女性にも多い疾患でした。というのは、女性には痔になりやすい条件が揃っているからです。でも、つい恥ずかしいという気持ちが先にたって、人知れず悩んでいたりするわけです。そして素人療法で悪化、ついに手術というパタ−ンがけっこう多いのも事実です。

でも痔って何だかほんとのところよく知らないというのが本音ではないでしょうか。これは肛門周囲にある痔静脈がうっ血して静脈瘤を作っている状態をいいます。この静脈瘤が粘膜下にできれば内痔核、粘膜・皮膚移行部から肛門皮下にわたってできれば外痔核といいます。内痔核は痛みをともなわない場合もあり、排便のたびに出血を繰り返して貧血の原因にもなっています。外痔核の場合は痛みが強く、座ることも困難で排便にも苦痛を伴います。このほかに痔瘻というのがありますが、これは痛みはほとんどなく、膿がでてきます。自然治癒はありません。千葉のこげさんはきっとこれだったと思います。

明日はこんな痔主さんになりやすい条件についてお話したいと思います。

鈴木由紀子

鈴木由紀子

鍼灸師・医学博士

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english