自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/9(月) - 2001/7/13(金)
3日め

テーマ迷いや悩みに直面した時、占いに頼る?

今日のポイント

女性特有の心の動きと占いについて考えてみましょう

投票結果 現在の投票結果 y45 n55 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
進藤奈邦子
内科医・WHO(世界保健機関) メディカルオフィサー
進藤奈邦子さんと佐々木かをりのwinwin対談はこちら

同じ星座、血液型、干支……こういう人たちがみんな同じ運勢を持っているってことからして、かなりウソ臭い、と思えてしまう占いですが、人類とは切っても切れぬ間柄であることは、どなたもご承知のはずです。科学が……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

解決はしないけど、背中を押してくれるかな(mikaco)

迷っているときは、すぐ占いに頼ります。なにか、自分が気づいていないことを、教えてくれるようなところがあると思います。悩んでいる状態を否定している自分に、気づきのメッセージをくれるところがあります。悪いことでも解決策なども教えてくれますし。決して占いのとおりにはできないけれど、自分の気持ちの背中を押してくれるものだと思います。

未来は自分の手の中に!(ゆぅ)

毎朝TV2チャンネルと新聞、あと月刊誌の占い欄はチェックします。実際手相と字画で占ってもらったことも2回あります。ラッキーカラーはわりと取り入れます。鑑定してもらったことについては、過去やその時点において当たっていて、正直少し驚きでした。ただ未来については今のところ、全く言われたことの兆候はありませんね。本当は起こるのを待っているのではなく、自分から、良くなるよう働きかけることが、占いの意義だと思うのですが。そうして悩みなどに対して最終的な判断を自分で下す、参考手段の1つと考えればよいと思います。

日本でも心理カウンセラーがいればいいな(サラス)

先月、かなり悩んでいる問題があったので、初めて占い師の方にみてもらいました。タロット、手相占いで、ずばりわたしの深層心理を当てられた時は、びっくりしました。さらに心理カウンセラーのように、親身になって相談を聞いてくれ、アドバイスしてくれたことが、心理的に救いになりました。昔、本職の心理カウンセラーさんにお世話になったことがあります。それなりに良かったのですが、10回で10万円以上かかりました。アメリカのドラマなどでは、気軽に専属の心理カウンセラーに相談するシーンが出てきますが、日本もそれくらいポピュラーになればいいなと思います。

占いに頼りすぎない自分へ成長したい(ぐっぴー)

自分が幸せな時は全然占いなんて気にしないけど、悩んでいる時は全然別。占いは信じるし、良からぬ商品は買っちゃうしで、落ちこむと本当に大変です。でも、幸せな時は全然大丈夫なんですよねぇ。不思議。占いを信じ過ぎる自分から「どうでもいいや♪」って思える自分にもっと成長したいな。

NO

自分と同じ星座の人が全国に何百万人いるかと思うと、占いって……(janis・北海道・未婚・46歳)

自分の経験とか、過ごしてきた時間とか、その質とか、そういう要素が入らない占いが当たるわけがないです。例えばわたしは乙女座というだけで、全国の何百万人の乙女座の方と同じ占いなのが、ちゃんちゃらおかしいでしょ。今までの職場は若い女性も多かったですが、今や占いが話題になることなどないですよ。

占いよりダンゴ!(Bin・既婚・42歳)

よく寝てよく食べる占いには頼りません。誕生日が同じだとか、その他の統計的なものが、今の解決策になるとは思えないから。落ち込んだときは、こんなわたしじゃ嫌だと思えるまで、じっと待つ。よく寝ておいしいもの食べて。自分の自然治癒力を信じます。

もう占いにふりまわされてないです(まどりん)

まぁ、そうは言っても、若い頃は、当たる占いがあると聞けば、友人と車を飛ばして出かけていました。この仕事は向いている! と言われれば、張りきって働き、結果それがプラスになり、この彼とは相性がイマイチ! と言われれば、別れの方向にベクトルが働いていましたね。今は全く頼りません。気にもなりません。自分で決めてこそ、○でも×でも納得できるし、△のときは○に近づける努力が沸いてきます。占いの先生っていったい何を根拠にこうズバズバと言ってのけられるのかと、不思議に思える自分になれました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

同じ星座、血液型、干支……こういう人たちがみんな同じ運勢を持っているってことからして、かなりウソ臭い、と思えてしまう占いですが、人類とは切っても切れぬ間柄であることは、どなたもご承知のはずです。科学が存在しない太古の社会においては、占いを征するものがその集団を征し、人々の心を束ねる役割を果たしていました。不安と恐怖におののく人々にとって、占い師の指し示してくれる方向性は、どんなにか有り難いものだったでしょう。

この、占い師が果たしていた役割の多くを、科学が代替してくれるようになって、わたしたちは知恵と勇気で、自分の進むべき道を切り開こうとします。ただ、問題があまりに大きすぎて手におえないとき、大自然を前に立ちすくむ、ちっぽけな古代人に逆戻りしてしまいます。

古代人とわたしたちが違うのは、占いを神の声と信じて100%うのみにしてしまわないことです。人の弱味に付け込んで、マインドコントロールを企むやからも古代からあとを断ちません。本当に窮地に追い込まれたとき、正しい判断力を持つことはとても難しいことで、女性は特に、こうした罠に陥りやすい傾向があるといわれています。
明日は、女性特有の心の動きと占いについて考えてみたいと思います。

進藤奈邦子

進藤奈邦子 プロフィール

内科医・WHO
(世界保健機関) メディカルオフィサー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english