

子どもが欲しい気持大なりの彼任せです(mopet)
子どもが出来ても困らないし、むしろ彼の子どもを産んでみたい衝動にかられています。なので、今は彼任せで避妊の対策は何にもとっていません。避妊の術を知りながら彼任せってことは、子どもが欲しいことの裏返し。でも、避妊に失敗したから「出来ちゃった婚」では産まれてくる子もかわいそうだと思っています。産むからには、当事者も覚悟を決めて愛のあるセックスのもと、愛情たっぷりの出産するのが夢です。

自分で守る・彼にも守ってもらう(あまがえる・福岡市・未婚・28歳)
しょせん、わたしの体は誰のものでもなく、わたしのもの。避妊を彼任せにしてしまうのは、遠からず自分の体を傷つけることに他ならない。今は妊娠できる環境ではないので、彼にも理解してもらってコンドームで避妊してます。コンドームを着ける事が煩わしい行為とならないように、わたしが着けてあげる事もありますよ。
お互いの人生を大切にしてるから(tamon・既婚・24歳)
「もし避妊に失敗したら中絶するからね」彼と付き合い始めに言い渡しました。望まない妊娠は、女性の人生に大きな影響を与えます。セックスすれば妊娠する。わたしはわたしの身体と、わたしと相手の人生のことを大切にしたいから、避妊にも気をつけ、万一避妊に失敗したときのことも考えました。彼もわたしの体を最大限に気遣ってくれ、避妊についてもそれぞれが勉強し、話合いました。その彼とは、先月結婚しましたが、一度も避妊をしないセックスはしたことがありません。婚約前はコンドーム、婚約後はより確実にするためにピルを使っています。ちなみに副作用が大きいといわれているのは、昔のピルのようですよ。彼が避妊について、真剣に誠意をもって考えてくれたことは、彼に対する心からの信頼感を与えてくれました。周りで避妊をおろそかにしている人が多く、腹が立ったり心配しています。
「出来てから」では遅い!!(rieko22)
付き合って間もなかったりすると、彼になかなか言えないと思うけど、子どもが出来てからでは遅い! ひどい場合、できたってわかったら逃げちゃう男もいないとは言えないし、そう考えると結局一番困るのは自分なんだから、自分の身体は自分で守るべき! つけないほうが確かに気持ちいいかもしれけど、それはあくまで身体的なこと。ちゃんと避妊して、心まで気持ちいいセックスをしましょうー! (
自分の体は自分で……(のふのふ)
自分の体は自分で管理しなければならないので、基礎体温をつけ、避妊は自分で考えています。40代ですので、妊娠はしたくありません。夫はピルを飲んだらといいますが、常飲の薬は苦手です。
結局泣くのはわたしだから(bebe・東京・未婚・28歳)
一時の勢いで「イタシテ」も結局泣くことになるのは自分(女性)。わたしは望まない妊娠の経験はありませんが、性病を伝染されたことアリ。せめてゴムくらいは……。
一回怖い思いをしたので……(blueturtle・未婚・27歳)
以前は、彼が持っていればコンドームをつけるという程度の認識だったのですが、一回生理が遅れたことがあって、とても慌てました。以降、身にしみて自分でコンドームを準備して必ず彼がつけるようにしてます。
責任は自分にも。ピルは少し不安……(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
何かを具体的にしてるわけではないですが、基礎体温だけは毎日測っています。それがどれくらい生かされているかは別として、自分にも責任を持たせる事はしています。これはお互いの問題ですから。ピルともなると、やはりいろいろ不安が大きくなりますが。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!