

相手を受け入れ、認めること(渡邊あさぎ・茨城・既婚・44歳)
自分と合わない性格の部分も、そういう人なんだ、とありのままを認めて受け入れることが必要なのでしょうね。相手にだって、わたしに対して我慢してくれている部分もたくさんあるのでしょうから、考えてみればお互いさまなのです。今は、お互いの考え方を認め合った上で、少しずつ妥協し合ってやっています。
体の健康のためと考える(MassartoshSmith)
悪感情をコントロールすることは、結局、自分自身の体の健康のためだと思っています。怒る、恨む、憎む、こうした悪感情を他者にぶつけることは、そのうちに自分の肉体に跳ね返ってくると思っています。自分の肉体を健康で若く保ちたいと願えば、悪感情をコントロールできます。怒り、恨み、憎しみ、そういった感情が頭をもたげた時、「あっ、体に悪い」と思い、体に悪いものを食べないように、その感情も食べないで捨てるのです。これは中村天風の教えです。その上で「感情に左右されないことが人格だ」と自分に言い聞かせます。これはたしかギリシャの哲人の言葉です。わたしはこんな風にしています。
仕事と割り切る(mayumit・東京・40歳)
仕事は、仕事と割り切るようしています。また、くよくよと考える余裕がないのかもしれません。自分が望んだ仕事ではなく、やりたくない仕事もありますが、それはサラリーマンとして割り切らないとね。自分の世界は、仕事、家庭、子ども関連(学校、習いごと他)の付き合いがあります。その中で、自分の居場所が一つではないですし、自分の中でルールを決めて(たとえば、人の噂は聞くだけにする。人に言われたことは他の人に話さない)付き合っています。また、ある程度の距離を持って、付き合うことを心がけています。困ったことや、どうしても人に話したいことがある時は、まったくカテゴリー(繋がりのない)外の友だちに話します。
ストレスも仕事のための重要な要素(sagi・カリフォルニア)
カリフォルニアで20年通訳をしています。毎回通訳する内容を下準備のために勉強し、当日の現場に望みますが、このストレスは必ずやってきます。読んでも読みすぎることはなし、準備はし過ぎるということはありません。実際きりがないのです。しかし、このストレスがあるからこそ、知っておかねばならない事項を追求するエネルギーが生まれます。ですから、わたしはこのストレスを重要な要素として扱っています。また、不安感が募ってきた場合は、重量挙げやウォーキングをすると解消されることを発見して、実行しています。それはわたしの方法でしかないのですが、自分に合う方法を見つけ出すまでいろいろ試すほかないと思います。
無理に抑えないこと(ORYU・33歳)
わたしの場合は、無理に抑えない、そして、爆発させない。を心がけています。仕事をしていれば、嫌でも怒りを覚えることはあるはずなので、必要な時は少しだけ怒りを表すようにしています。以前の職場でユーザサポートの仕事をしていた時に、ユーザ対応だけでもストレスがたまるのに、職場内の人間関係もこじれてしまい、初めて怒りを表したところ、同僚に非常にびっくりされたことがあります。その時に、必要な時には我慢せずに怒ってもいいんだなあ、と自分で自分に言い聞かせました。爆発してからでは遅いので、ストレスは適当に小出ししましょう!
おいしいものを食べて、寝る(Usagi)
いやなことがあっても、その場はこらえて任務をこなしますが、帰宅時に、おいしいお惣菜や、デザートを買って帰り、何も考えずに早めに寝ます。結構、朝になってるといやなことが客観的に見えてきて、反省したり、割り切ったりできて良いです。以前は、友だちと長電話をして愚痴大会をしていた時もありましたが、近頃は電話を切った後の嫌悪感がいやでやめました。自分の心と体と相談してうまく付き合えたらいいのですが、まだ日々試行錯誤です。
一人で溜め込まない(コレット)
何事が起きても、なるべく人に会い、人に話して自分の中に溜め込まないと、気分の動揺が深刻にならなくてすみます。わたしにとって友人とおしゃべりすることは、感情の起伏を保つ上でとても大切です。
自分に嘘をつかないで相手に気を使う(pee-wee)
わたしは、感情を転移します。自分の気持ちに偽りを持つことを拒みます。イライラすることをイライラすることとして受け止め、しかし、そこでイライラするのではなく、その場はストレスを感じつつも我慢します。もし、友だちに話せない時は、運動をします。こうすることにより、リフレッシュできます。ストレスは毎日感じるので、溜めるのでなく、できる限り上手に自然に解放したほうがよいのかもしれませんね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!