ホーム > サーベイリポートデータベース
診察を受けるほどではなくても、体調の変化が気になったら
前回のサーベイ「料理は苦手だと思っている」では、キヨズ・キッチンオーナーとして、「食」についてをみなさんと考える時間をもててよかった。そこで今回は、僕のもう一つのライフワークである整体を中心としながら、季節の変わり目に特有の不快な症状を、自己修復機能を高めることで改善しようということをお話します。
健康とは、その人自身の能力をすべて出し切れる体であること。生命をもつものはすべて、自分の中に修復の機能を持っています。いかなる動物も、どんな虫たちも、どのような草花でも今ある環境に順応していくために自分を整え、自分を変化させ必要ならば今までとは違う新しい自分を創り出して生きていきます。
とくに、節分の日を境にした『春』という季節はその動きが激しい。せっかくのその激しい動きを、修復機能の力を、スムーズに全力発揮させるためには、冬の間のからだの大掃除が必要です。
今、気になっている症状、痛みなどがあったら教えてください。整体、つまり体を整えることは、けっして難しいことでも訓練を要することでもありません。そのことをお伝えしたいと思っています。
南フランスの特別なメロンから取れる抗酸化酵素と、ゆっくり溶けるビタミンCの組み合わせが、活性酸素を除去する力を高めます。生活習慣病予防にも。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!