|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1976
英語が私を強くする?
投票結果
84
16
641票
118票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年09月11日より
2006年09月15日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
松本侑子 作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
あなたは英語が好きですか? 英語学習に興味がありますか?英語の会話、読み書きが得意だったら、何をして……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
あなたは英語が好きですか? 英語学習に興味がありますか?
英語の会話、読み書きが得意だったら、何をしてみたいですか?
私は英語力を磨いたら、次のようなことがしてみたいです。
(憧れも入っていますので、割り引いて読んで下さいね)
・海外のメディアで、日本の文学、和食、和装文化を紹介する……アメリカの料理番組やファッション番組でお話をしてみたいです(実は以前、皇室問題について、全米ネットで、かつ世界中に通信衛星で配信されているラジオ局The National Radio Networkからインタビュー依頼が来ましたが、結局、デリケートな問題である理由もあって、お受けしませんでした。でも、王族や皇室にまつわる微妙なニュアンスも使い分けられる高度な語彙力があれば、お受けしていたかもしれません)。
・日本に来る外国人にボランティアで通訳ガイドをする……一昨年、来日したアメリカの大学生たちを都内に案内しました。彼らの驚きの反応を見ていると、私もとても楽しかったのです。
・英文小説を海外で発行する……今、自分の短編小説を何作か、英訳していますが、まだ1冊の本になるほどの分量はありません。
・欧米の大学、高校で授業をする……昨年、アメリカの大学で、日本の小説と現代女性について、初めて英語で講演をしましたが、美しい発音、講演後のディスカッション力に、もっと磨きをかけたいです。
・海外で長期間暮らす……昨年、ハワイのホテルに滞在しながら、英語学校の短期留学を経験しました。しかし今度は部屋を借りて、もう少し長く暮らして、大学の授業を受けたり、現地の友だちもたくさん作ってみたいです。
さあ、あなたはどうですか?
英語力を身につけたら、何をしてみたいですか?
空想、憧れで結構ですから、どうぞ、あなたのステキな夢をお聞かせください。
みなさんと一緒に、英語によって広がる人生の可能性を、自由に考えてみましょう。
松本侑子
作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
「一度は海外で働いてみたい」
「憧れ」から一歩進んで「実現」させたい人へ
「松本侑子さんとのウィンウィン対談」
執筆活動のきっかけ、原稿執筆時のエピソードも!
「インフォメーション&プレゼント[2006/9/30 11時まで] 」
168ポイントで、全文訳『赤毛のアン』(松本侑子訳・集英社文庫)を20名様に!
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|