自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/4(月) - 2000/12/8(金)
2日め

テーマお母さんになってよかったですか?

今日のポイント

母親になって初めて湧き起こる、色々な気持ちを大切にしたい。

投票結果 現在の投票結果 y77 n23 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
内海裕美
内海裕美 小児科医

「お母さんになって良かった。」という声が多いですね。子どもはおもしろい、可愛い。無償の愛。感謝。親の思いをあらためて感じた。。等、みなさんの投稿の中にはすてきな言葉があふれていました。きれいな花や景色……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(りりりん・札幌・既婚・40歳)

お母さんになって良かったと思います。今中2の超反抗期息子を抱え、「このやろ〜! 嫌いだ〜」と思う毎日ですが、小さい時に「無償の愛」をこの子からわたしが受けた気がしますから。いろいろ有って勉強にもなりましたし、強くなりました。子は親を成長させてくれます。

(Sugar・札幌市・既婚・36歳)

母になってよかった! もちろんです。母にならなければ体験できなかったことがたくさんです。他の何ものからも得られないものを、子どもから教えられます。

 

成績もパッとしないわたしの子ども達ですが母としての喜びを感じる時をよく与えてくれます。それは、うたた寝から覚めたわたしに彼らの毛布が掛けられていた時などに代表されるほんのささやかな事ですけどね。

(deiziママ・松山市・既婚・38歳)

聞きなれたフレーズですが「子どもを持って世界が開けました」って感じです。やはり文句ナシに自分の子はカワイイです。

(NONTA)

今妊娠5ケ月末で、来春5月にお腹のBABYと待望の御対面を果たします。育てるとまた違ってくるのかもしれませんが、今はわたしが不快な気分になると腹を蹴るんです。そしたら、わたしは、ふぁ〜んと笑顔が沸いてきて優しい気持ちになれるの。面白いよね、可愛いよね。子どもって。そう思います。

(おやびん・佐賀市・既婚・38歳)

長男が生まれた時は、横に眠っている顔を見ながらすべてのことに感謝し、今まで育ててくれた親の想いずしんと胸に染みました。子どもがいると思うように動けなかったり、疲れて一人になりたいと思う時もあるけれど、子どもがいないと味わえないたくさんの思い、たくさんの経験を子どものお陰でできていると感じます。

(不二子・豊中市・既婚・31歳)

いや〜自分の命より大切な存在です。子どもの寝顔見ているだけで、もう何も要らないと思ってしまいます。でも……今までの自分を捨てなければいけないことも多かった。仕事人間だったわたしとしては……それはそれで、少し悲しいことではあります。

OTHERS

(まめまめ・神戸市・既婚・29歳)

子どもの成長。産むまではこんなにちょっとずつちょっとずつ成長していくなんて思ってなかったです。日々、他人から見たらささいなことが母親としてはとっても励みになり うれしくて「お母さんになってよかった」と思います。

(camipy)

何よりも3人の個性的な娘たちと出会えた事が良かった。人生が何倍にも広がる。牛乳いっぱい飲んでお日様の下でピョンピョン跳ねて疲れたら絵本読んで親子でお昼寝して……。今考えるとまるで宝箱。子どもの歩幅に合わせてのんびりゆったり流れた時間。娘たちの背中にもう天使の羽はないけど、いつか泣きたい日にあの宝箱開けて元気になる日があるんだろうな。(

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「お母さんになって良かった。」という声が多いですね。子どもはおもしろい、可愛い。無償の愛。感謝。親の思いをあらためて感じた。。等、みなさんの投稿の中にはすてきな言葉があふれていました。きれいな花や景色を見たら、きれいだなぁ。おいしいものを食べたらおいしい! すてきな人に会ったら嬉しい! って感じますよね。子どもとの出会いも同じだと思います。

赤ちゃんが産まれて子育てが始まると、おもしろいなぁ、不思議だなぁ、かわいいなぁ、うるさいなぁ、たいへんだなぁ、つらいなぁ、、といろいろな気持ちを抱かせてくれますね。母親になって初めて湧き起こるいろいろな気持ちに幸せなひとときをすごすママもいるでしょうし、とまどうママもいることでしょう。自分のいろいろな気持ちをまず大切にしていきたいですね。

内海裕美

内海裕美

小児科医

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english