

(東京・26歳)
摂食障害や神経衰弱症など、精神的な病気で数年間苦しみました。カウンセリングを繰り返すうちに、育った環境にも問題があるって徐々に気が付き、結局「本当の自分」と「親の期待に応えなくては」との食い違いが相当なストレスになっていたみたい。それまで「親に愛されて育った」と思ってたし、親の期待が苦しみになってるなんて思いもよらなかったです。親にも悪気があったわけでもないし。最近本当の自分に気が付き、やっと自分の人生のスタートラインに立てたのだと思います。
(confirme・大田区・未婚・24際)
妹と比較され、わたしのほうが劣っているといわれたことが、いまだにコンプレックスです。妹は妹で、自分のほうが劣っているといわれた点がずっとコンプレックスだそうです。歳の近い兄弟姉妹の育て方って、難しいと思います。
(yuming・大阪・既婚・33歳)
高校生の時、父に4年生大学に行きたいといったら、「おまえは女だから、ここから出ていく人間。だからお金をかけたくない」と言われショックでした。お金がないといわれるならともかく、お金をかけたくないなんて……。そのくせ、結婚したら、近くに住んで面倒をみてほしいなんて虫が良すぎる。就職も結婚も両親から遠くに離れてしまいました。
(とみりん・東京都・既婚・42歳)
親から傷つけられたことでわたしは人生が変わりました。長女、次女という生まれた順番で生き方が決まるという考えがわたしの両親には強く、わたしは次女なので「どうせ誰かの嫁になるのだから愛想良くせい」、一方姉は「長女なんだからしっかりせい」という区別です。結果としてわたしは、人間が生まれたときから決まっていることで区別されることのない世の中にしたいというはっきりした目標ができました。子どもも産みません。自分の子どもが他人の子どもより上に立つことに必死になっている親にはなりたくないのです。もっと個人を認めあえる開かれた秩序を求めています。
(Sach・既婚・43歳)
いろいろあるけれど親だから仕方ないかという感じです。親も歳をとってきて弱くなっているので、もう許せないって思った事も、今では許せるようになっています。
(クスコ・宮城県・28歳)
親子間に限りませんが、夫婦とか兄弟とか同僚との間も含めて、怒られたり傷つけられたりしても、次の日には持ち越さないようにしています。ケンカしてても、翌朝には努めて会話をする。話しているうちに誤解が解けることが多いけど、無視し始めると関係は悪化するような気がします。おかげで、わたしはよく傷ついた! と思うことが多いわりには、すぐ忘れてしまうことも多いです。
(ブック・29歳)
親子間でも、性格の不一致はあるのでは?少し距離を置いてみると、解決することも多いと思います。わたしの場合、一緒に暮らしていた時はケンカが絶えず、傷つけ合っていましたが、一人暮らしをするようになってから、相手のことを思いやることが多くなりました。

(aoimori・横浜・未婚・35歳)
わたしは親から否定されたり、強要されたことがありません。勉強しろと言われたことさえない位です。小さい頃、自信をなくして落ち込んでいると必ず「あなたががんばった事はお母さんが一番よく知っているから。出来る事を一生懸命やればそれでいいのよ」と言ってくれました。反抗期には、黙って待っていてくれたように思います。母の生い立ちは複雑で、しかも嫁ぎ先は長男。フルタイムの仕事を持ちながら、家の商売、田畑の手伝い。でも、母から祖母の悪口を聞いた事はありません。改めて、母の偉大さを感じます。

(masa・神奈川県・既婚・32歳)
この前、母親と大喧嘩をしたとき、「親だからこそ気をつかってもらいたいときもある」といわれました。確かに親とは血がつながっていますが、やはり自分とは違います。親も子もその辺りを了解できていると、傷つけ合っても「さっきは言い過ぎた、ゴメン」といえる関係になれるのではないかと思います。そのためには、お互いに戦わないといけないですけど。
(けろっち・神奈川・既婚・30歳)
共働きで、兄が病弱。ほっとかれました。嫁・姑戦争にもまきこまれたし。しかも「勉強はできて当たり前」。発育が早く、ちょっと運動神経が鈍かったわたしに「図体がでかいものが、トロイと倍みっともない! 」。「成績が良くていい子じゃないと、お母さんはわたしを好きになってくれない」という思いから自分を追い詰めて拒食症になってしまい、非常に苦しい思春期でした。今も後遺症があります。今は「親も大変だったんだ」と思えますが、子どもを産む気になれないのは、やっぱり育てることの難しさを考えてしまうせいかも?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!