ホーム > サーベイリポートデータベース
人数が減ったら、統合するのは当たり前ですか?
少子化に伴って、小・中学校の統廃合が急増しています。地方自治体は、統廃合による経費節減を狙っているようですが、統廃合=学校の数を減らすということから起こってくるさまざまな問題があるように思います。母校がなくなる、通学路が変わる、校章が変わる、体操着や上履きが変わる、校歌が変わる、先生や友だちが変わる……。その真っ只中にいる当事者の子どもたちの心はどうなのでしょう? 統廃合について、いろいろな側面から考えていきたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!