ホーム > サーベイリポートデータベース
最近、お稽古ごとを習っている子が多いと聞きますが……
お子さんをお稽古ごとや塾に通わせている親御さんは多いのではないでしょうか。中には遊ぶ時間がほとんどなく、一週間お稽古ごとと塾だけで終わってしまう子もいるようね。そういうお子さんは、ふと自由な時間ができた時に、何をしたらいいのか自分では決められないことがあると聞きます。お母さん方は、もちろんお子さんのためを考えて、お稽古をさせるのでしょうが、あまり、詰め込みすぎてしまうというのは、どうなのでしょう?
今週は、まず、お稽古ごとや塾に何歳からどれくらい、どんなものを習わせているか、ということをお聞きし、お稽古ごとと時間の関係について、みなさんと一緒に考えてみたいと思います。自分が子どもの頃はこうだった、というご意見もお待ちしています。どうぞよろしく。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!