自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/8(月) - 2002/7/12(金)
2日め

テーマ子どもの肥満、心配ですか?

今日のポイント

肥満はコンプレックスにつながる?

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
内海裕美
内海裕美 小児科医

あまり、子どもの肥満には関心がないようですね。乳児健診では体重の多い、少ないを気にするママが多いです。人生で体重が増える(肥満傾向になる)時期は乳児の後半、思春期、そして中年期の3回あると言われていま……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

気になると思います(朧月夜)

わたしは未婚ですが、もし子どもがいたら肥満かどうかは気になると思います。赤ちゃんの時は、きちんと管理できるのでしょうが、ある程度大きくなってからのほうが心配になってくると思います。生活スタイルが欧米化されていると言われている中で、糖尿病などにかかってしまったら怖いな、という気持ちはあると思います。

NO

本人が気にし始めて(TERU)

保育園、学童保育と長期の休みの間も、ある程度規則正しい生活を送ってきた娘ですが、昨年から学童保育も終了し、ジュースやアイスクリームなど食べ放題になるんじゃないかと心配でした。ところがそれくらいの年齢になると、本人も太ることを気にし始め、親が心配するほどのことはありませんでした。今年からはミニバスも始めたので、土日はほとんど練習にとられ、体力も付き体もしまったようです。

今のところやせ過ぎで(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

小学2年生のわが愚息は、ガリガリに近いほどやせてるんで、今のところ肥満に関しては、何の心配もしてません。若干気がかりなのは、好き嫌いが激しいことですね。ジャンクフードのたぐいは、あまり好きではないらしいので、その点は安心ですが。

OTHERS

心の教育も大切(gonzares・既婚・30代)

食べる時は、「野菜・野菜・肉・肉・野菜・野菜」を合言葉に、生活全般は、「食べる・運動(遊ぶ)・勉強」を合言葉にしています。わたし自身、子どもの頃、ぷっくりとカエル腹でよく笑われていましたが、今は贅肉がほとんどありません。子ども二人とも、同じ体質を継いでいますが、スポーツ大好きで走り回っているので、心配はしていません。「食」の教育も大切ですが、精神面の辛さから拒食症・過食症に陥るのも悲しいこと。精神面の鍛錬も重要だと考えています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

肥満が抱える心の問題

あまり、子どもの肥満には関心がないようですね。乳児健診では体重の多い、少ないを気にするママが多いです。人生で体重が増える(肥満傾向になる)時期は乳児の後半、思春期、そして中年期の3回あると言われています。

まるまるとした赤ちゃんの時期には問題にはなりませんが、保育園、幼稚園の年長さんくらいには気になる太りすぎの子どもを見るようになります。小学生の1割くらいが肥満児という統計もあります。肥満は生活習慣病で、外見だけでなく、高血圧や高脂血症、小児期の糖尿病など体の問題に結びついてきます。

日本の肥満は欧米に比べるとまだまだ軽症ですが、食生活を含め生活スタイルが欧米並になると同時に、疾病構造も欧米に似てくるような傾向があります。食べ物が豊かである一方で、子どもたちの食をめぐる問題を意識して子育てをしていく時代になっていると思います。さらにやせ型志向が強くなっている現代社会では、潜在的な心の問題にもなっているのではないでしょうか?

内海裕美

内海裕美

小児科医

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english