自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/2/17(月) - 2003/2/21(金)
2日め

テーマ子育ての話をする相手がいますか?

今日のポイント

パートナーは相談にのってくれますか?

投票結果 現在の投票結果 y76 n24 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田尻研治
田尻研治 育時連世話人

カルメン・ミッキーさん、「育児」というと子どもが小学校就学前、「子育て」というと小中学校あたりまでの感じでわたしは使っています。ただ子どもとの関係は一生続きます。特に子どもが大きくなるに連れて精神的サ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

真剣に相談する心構えを(カルメン・ミッキー・大阪・既婚・48歳)

子育てには子どもの年齢による境界線があるのでしょうか? 育児期・幼児期・少年期・青年期と、いくつになってもわたしが親で、子どもが成長する限りあるように思うのです。そうするとやはり自分より経験している方たちが教師であり、相談相手になると思うのです。そういうときに心がけていることは、一見地味な、おおよそ平凡な生活をしているような人だと思っていい加減に聞いてはいけないということです。そういう気持ちは相手に通じて良い話もしてくれなくなるのです。先輩たちはたくさんの引き出しを持っているのです。気前よく出してくれるように真剣に聞かなくてはいけないということです。

幸い周りにはたくさんいるけれど(mashi・東京)

主人、保育園のお母さん、保育園の先生、自分の母などと、幸いにしてわたしの周りには子育ての話をする相手がたくさんいると思います。でも、逆に考えると子育ての話でしかつながってない人もいます。子どもが手を離れていって共通の話題がなくなったときでも話ができる、子育て以外で楽しんで話せる友だちや自分で楽しめる話題があるかが不安です。

NO

残酷なことを思ったことも(そらちゃん・徳島・既婚・28歳)

大体は自分で抱え込んでしまい、話す相手はなし……。だから世のお母さんは子どもを殺したり虐待があったりするんでしょう? わたしも経験しました。死ねばいいのに、なんて残酷なことを何度も思ったから。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今日の書き込みに寄せて 〜一人きりで抱え込まないで〜

カルメン・ミッキーさん、「育児」というと子どもが小学校就学前、「子育て」というと小中学校あたりまでの感じでわたしは使っています。ただ子どもとの関係は一生続きます。特に子どもが大きくなるに連れて精神的サポ−トが重要になってきます。

mashiさん、わたしの子どもも保育園へ行きましたので、親同士の集まりが結構ありました。そこでは子どもの話が中心になりましたが、話がのってくると夫婦間のことや職場のことなどもおしゃべりしました。わたしも含めて、本当はみんな、自分自身のことを話したいのがよくわかりました。ですから将来のことはともかく、あなたもその人も自分のことを話したいし聞いてもらいたいのです。

ニュージーランドでは、「専業主婦でも最初の育児は一人ではできない」という合意があって、保育園に子どもを連れていって遊ばせながら、他の親同士、あるいは保育士と話す部屋があります。そらちゃんも一人で抱え込まないで、近所の児童館や保育園へ行ってみたら何か糸口があるでしょう。そして何より大切なのはあなたのパートナーと育児を分かち合うことです。育児には喜びとつらさがあるのですから、その両方を夫婦で分かち合うのです。

田尻研治

田尻研治

育時連世話人

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english