

(RI・府中・32歳)
キットハウスに興味があります。基礎工事は業者にお願いして内装を自分で行うものです。庭を広くとってこじんまりした家を建ててみたいなぁ。理想はMu-Craft-Gardenのキトウシズコさんの家です。
(美月・東京都・既婚・32歳)
在宅で仕事をしているので、仕事をする時間は雑音のないところでなければ仕事ができない。次に日当たりと風通しがいいこと。可能ならば、海外の治安の良いところに移住して、庭がたっぷりある広い空間に住むのが夢。
(show)
キッチンの側に仕事をするスペースが欲しい。結婚して、よくある大手住宅メーカーの2階建てのハイツに住んでいますが(賃貸です)、本当に新婚の二人暮らし専用に作られていて、これからのライフスタイルや家族構成の変化に対応してはくれません。結婚して子どもができたらより広い家を買って引っ越すのが当たり前、という発想から作られているんでしょうかね?……できれば、使い心地のいいキッチンのそばに、仕事をするスペースがあるといいなあ。在宅で仕事をしていると、仕事の合間に食事の準備をするようなことがよくあります。ちゃんとしたワーキングスペースが側にあると効率がよさそう。子どもができてからも、「おかあさんはいつもそこにいる」という定位置があるほうがいいような気がする。
(rk・新潟県・既婚・40歳)
わたしは四季がはっきりしている地域に住んでいます。そのせいかとても見た目とか快適さとかではなく、地域特有の建て方をしました。しかし住んでみるとそれは間違いではなかったかと思う毎日です。もっと自然を意識した、やわらかい素材で創りあげてゆけばよかったと!!ちなみに我家は硬質コンクリート二階建耐雪住宅(高床式)。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!